👋 こんにちは、はるなです。
今日のテーマは「iPadOS 26で追加された新機能について」です。
おすすめの記事
* 📖『書いて考える技術』構想から販売までの振り返り記録
* 新連載🧠生成AIと考える技術とは?
🎧 iPad Workers Podcastは毎週、木曜日配信予定のポッドキャスト番組です。リクエスト・感想などは #iPadWorkersのハッシュタグを付けて投稿してください。
📱✨iPadOS 26で変わったこと:主な新機能まとめ
2025年9月16日、Appleは「iPadOS 26」を正式にリリースしました。今回のアップデートは、iOS 7 以来と言われるほどの大きな見た目の刷新があり、単なる機能追加にとどまらない「使い勝手の思想」が変わった節目となります。
iPadOS 26の主な更新点を簡潔にまとめます。
* 全体デザインを「Liquid Glass」で刷新
* 新しいウィンドウシステムの導入
* Folders in Dock /ファイル管理強化
* “このアプリで開く”でファイルを開くアプリを指定
* Dockにフォルダを追加可能
* バックグラウンド処理 & 音声入力/キャプチャ強化
* オーディオ/ビデオ機能の拡張:録画・録音の強化
* バックグラウンド録画対応
* 新アプリ追加
* 「プレビュー」PDFの表示や編集が可能なアプリ
* 「ジャーナル」iPhoneにあった日記記録用アプリ
* 「ゲーム」ゲームに関する情報が見れるアプリ
* 「電話」iPadからでも通話可能に
* Apple Intelligence
* ライブ翻訳
* ショートカット内で作文ツールなどが使える
* Image PlaygroundでChatGPTスタイルの追加
* メッセージ・写真・アクセシビリティなど各アプリでの機能強化
新しいウィンドウシステムの導入により、マルチタスキングメニューが廃止されてしまい、やや使いにくくなった印象がありますが、慣れの問題かもしれません。
🪟 iPadOS 26でSplit View風に並べる方法
今の所この方法でSplit View風に2つのアプリを並べるのが一番早いかなと思ってます。
🎙️📞 FaceTimeオーディオ・電話での通話録音と文字起こし
今回のiPadOS 26は、メインのデザインシステムが大きく変更されたメジャーアップデートです。
なんとなくですが、メジャーアップデートの中でも、奇数バージョンはどちらかといえば細々としたマイナーアップデート中心、偶数バージョンが割と大きく使い勝手の変わるメジャーアップデートになっている気がします。今年はiPadOS 26なので偶数バージョン。たまたまかもしれませんが。
メインのデザインシステム変更および、新しいウィンドウシステム、新しいアプリの導入により、そのほかの既存アプリのアップデートについてはそこまで大きなものはなかったように思いますが意外と便利な新機能も追加されています。
たとえば、Appleのメモアプリ。
FaceTimeオーディオや電話での通話録音機能が追加され、会話内容を後から簡単に確認できるようになっています。
通話中のメニューから「通話録音」をタップすると、「この会話は録音されます」というSiriの音声が入り、録音が開始されます。
録音が開始されるとこのような画面に切り替わります。
通話を終了すると、「保存された通話を表示します。」というメッセージが表示されるので、タップするとメモが開きます。
詳細を開くと、録音された音声を聞いたり、文字起こしされたものを確認できます。ただし、文字起こしに関しては喋った内容全てというわけではなく、重要な部分のみのような印象でした。
要約をタップすると、会話内容を要約してくれます。2分ほど喋った内容なんですが、めちゃくちゃ簡潔にまとめられました。もう少し要約のレベル(要約の長さ)調節などができたらいいのにな。
右上の「…」メニューからメモに文字起こしを追加できます。
メモに文字起こしを追加すれば、音声を聞き返しながらテキストを打ち替えることもできるので、使用用途によっては便利そうです。
🖐️新機能はまず触ってみるのが一番
iPadOS 26 は、10年ぶりのデザイン刷新「Liquid Glass」と、新しいウィンドウシステムを中心に、大きな変化があったバージョンでした。見た目が一気に変わったことで、最初は戸惑いもありますが、徐々に慣れていくと思います。
マルチタスク周りの操作は「自由度が増した分、やや複雑になった」という印象が強いかもしれません。これまでのSplit Viewのようにワンアクションでアプリを並べる操作はなくなり、慣れないうちは試行錯誤が必要です。
通話録音は、FaceTimeオーディオや電話の内容を保存・要約・文字起こしできるようになり、仕事でもプライベートでも活用できそうです。仕事で電話することはありませんが、年に数回サポートやヘルプデスクみたいなところに電話をかける機会があるので、そういう時に使えると便利そうだなと感じました。
こういった新機能は、一度自分の手で試しておくと、いざという時に思い出して使うことができるようになるので、一度メニューを開いて確認等してみることをおすすめします!
ということで今日は「通話の文字起こし機能を試してみたよ」というお話でした。
This is a public episode. If you'd like to discuss this with other subscribers or get access to bonus episodes, visit ipadworkers.substack.com/subscribe
المعلومات
- البرنامج
- معدل البثيتم التحديث أسبوعيًا
- تاريخ النشر٢٧ سبتمبر ٢٠٢٥ في ٩:٠٠ م UTC
- مدة الحلقة٣٧ من الدقائق
- الحلقة١٧٧
- التقييمملائم