📌テーマ:「第173回あやこcafeダイジェスト」 江東区議会議員の鈴木あやこです。 第180回の放送では、9月29日に開催した「第173回あやこcafe」の内容をダイジェストでお届けします。 今回もオンラインでの開催となり、豊洲・東雲・有明エリアを中心に、区外からも多彩な参加者が集まりました。避難所運営に関わる方、マンション管理士、理事、震災の被災経験を持つ方など、それぞれの立場から貴重な意見交換を行いました。 ◆主なトピックス • 災害時のトイレ対策 「食料より先にトイレで困る」という声もあり、携帯トイレの備蓄や使用訓練の重要性について議論しました。 • ふるさと納税と江東区の財政 令和6年度、区の減収額は54億円超。23区の中でも深刻な課題です。 区も返礼品付き寄附をスタートし、「キッザニア東京体験」や「Bリーグ観戦チケット」など江東区らしい魅力発信を展開中。今後は高額返礼品や定期便型の開発など、さらに拡充が必要です。 参加者のリアルな声を受けて、私からも議会質問や政策提案につなげていきたいと考えています。 ⸻ 📌 あやこcafeラジオは、江東区のまちづくり・区議会の話題・議員の日常を“ほぼ週刊”でお届けしています。ぜひお聴きください! ▼公式情報はこちら 🌐 HP:https://www.suzukiayako.com/ ☕ あやこcafe:https://www.suzukiayako.com/cafe.html 𝕏:https://twitter.com/ayako_suzuki/ 📘 Facebook:https://www.facebook.com/suzukiayako.koto/ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/626de445fd1be6fc46ce7312
Información
- Programa
- FrecuenciaCada semana
- Publicado2 de octubre de 2025, 3:00 p.m. UTC
- Duración8 min
- ClasificaciónApto