マヨ助の人生は1・2Punch!

〔181回〕 ピラティスで守る!50代からのサビ・コゲ対策&白内障ケア

マヨ助の人生は1・2Punch!更新しました。

Podcast 181回目は、

「ピラティスで守る!50代からのサビ・コゲ対策&白内障ケア」についてお話ししました。

先日、白内障の診断を受けました。
まだ手術か経過観察かは未定だけど、自分でできるケアはあるかも?

と調べてみましたので、皆さんにもシェアしますね。

酸化=サビ、糖化=コゲ


✅ ビタミンC、E、βカロテン、ルテインで抗酸化
✅ 低GI食材、シナモン、ターメリックで抗糖化
✅ ピラティスで筋肉と呼吸を使い、サビとコゲをリセット

小さな工夫で、50代からでも体と目を守れます✨

▶︎プロフィールのリンクから無料で聴けます!

📩個別相談・食事アドバイスは公式LINEでも受付中♪

プロフィール欄のリンクから🔗

毎日5分のエクササイズはこちらから

スタジオのInstagram

@equal.kumagaya

50代からの食事と運動はこちらから

@masayo.fuku 

※※※※※スタジオのご案内※※※※

50代からのカラダづくりを、心地よい自宅スタジオで。

マンツーマンのマシンピラティスで、姿勢改善・不調予防

・しなやかな身体へ。

運動が苦手な方も安心して始められます。 

あなただけの時間を、大切にサポートいたします。

お問合せは、

こちらのアカウントDM、

またはプロフィール欄にあるLINKページの

お問い合わせからご連絡ください。

#ピラティス#マシンピラティス#オンラインピラティス#diplomaofprofessionalpilatesinstruction#白内障ケア#酸化対策#糖化対策#アンチエイジング#50代からの健康#サビない体#コゲない体#栄養素