美容師さん、理容師さんに限らず、料理人の方々など、 技術職から独立して店を持つ人がぶつかる“経営の壁”というものがあります。 長い間、開業支援の現場に立ち会ってきたbh飯島由敬が、技術系の業種で腕を磨き続けた上で、開業を目指した職人オーナーのその後、 開業し実際の経営の日々で直面したリアルな悩みと、 そこから抜け出すためのヒントを語ります。 ーーーーーーーーーーーー 【もくじ】 0:00 元々は理美容開業の専門家にならず 1:23 飲食業の出店も少なくなかった 2:36 飲食店以外も色々出店に携わった 4:18 開業者は職人出身者とマネージメントの人の2つ 5:45 出店行程は一緒だがその後の経営が異なる 7:45 技術系の人はさながらアスリートの根性要素高い 9:47 無休で経営すると意気込む居酒屋オーナーの実話 11:48 職人気質が強いゆえに将来の発展性に陰りが? 13:10 生い立ちがハード故にポテンシャル高いが両刃 16:00 過去に某社長に言われた言葉が目からウロコ ーーーーーーーーーーーー #美容室開業 #理容室開業 #店舗経営 #職人オーナー #開業失敗回避 #技術者経営 #bh飯島由敬 #ヘアサロン開業アカデミー #独立開業の現実 #経営の壁 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/682074fd4d20b5ed88f68e64
Information
- Show
- FrequencyUpdated Weekly
- PublishedOctober 6, 2025 at 11:30 PM UTC
- Length19 min
- RatingClean