科学の視点を明日のヒントに!サイエンスラバー

#19-0【川口淳一郎さん予習回】「はやぶさプロジェクト」ここがすごかった!

今回のゲストは、小惑星探査機「はやぶさ」のプロジェクトリーダー・川口淳一郎さん。

その前に…「はやぶさプロジェクト」をよく知らない方のために、すごかったポイントをMC小池がプレゼンします!

これを聴けば、川口さんのお話がもっと楽しくなりますよ〜!

0:00 今回は予習回!「はやぶさ」のヤバさ、お伝えします

2:00 はやぶさのここがすごい①「往復の距離がすごい」

3:02 はやぶさのここがすごい②「エンジンがすごい」

5:04 はやぶさのここがすごい③「サンプルのとり方がすごい」

6:45 このトラブルがやばかった①「サンプル採集失敗?!」

7:56 このトラブルがやばかった②「姿勢制御用エンジンの燃料漏れ」

9:48 このトラブルがやばかった③④「燃料切れ、そして通信途絶」

12:30 このトラブルがやばかった⑤「イオンエンジンの故障」

15:28 地球に帰ってきたはやぶさが最後に撮った「故郷の写真」

<出演・Twitterアカウント>

MC:一般社団法人LeaL 瀬戸

一般社団法人LeaL 小池@kontam1nation

サイエンスラバー公式Twitterアカウント:@scilover_radio

一般社団法人LeaL公式HP:https://leal.or.jp/

<Youtubeチャンネル開設!>

Youtubeでもサイラバのエピソードが聴けるようになりました!

チャンネル登録よろしくお願いします☆

https://youtube.com/channel/UChioOggaQZ06qFgJU49EI8w