田中健士郎の働き方ラジオ

#195-2 Podcastは最強の「仲間づくり」ツール(準レギュラーひさいんに悩み相談スペシャル 2/2)

今回は健士郎・リサ・ひさいんの3人で「コミュニティ・仲間づくり」をテーマに語り合いました。

定年後の孤独問題や、子供たちに必要な「複数の居場所」、海外でのマイノリティ体験から見える多様な視点まで、仲間づくりの価値を幅広く掘り下げています。

さらに、ポッドキャストが仲間づくりに果たす役割や、採用・人材の流動性とのつながりについても議論。

セッションクルーの芯である「働く仲間づくり」という事業観が、改めて浮き彫りになった回です。

🔑 聴きどころ

・世代を超えた仲間づくりと定年後の孤独問題

・子供たちに必要な「複数の居場所」とマイノリティ体験

・ポッドキャストとリアルコミュニティの親和性

・「働く仲間づくり」と採用・人材流動の接点

📢 ひさいん新ポッドキャスト『炎上の正解』紹介

後半では、ひさいんが新しく始めたポッドキャスト『炎上の正解』についても紹介。

SNS炎上が日常的に発生する現代において、炎上を“危機”で終わらせず“機会”に変えるリスクコミュニケーションの実践知をシェアしています。