おみせラボ – スモールスタート×マーケで成功するお店づくり

#2-2 カンボジア発!SuiJoh浅野さんが語る、流行に流されないモノづくりの哲学

今回のおみせラボは、カンボジアからオンライン収録!ゲストは(株)SuiJoh Japan 代表の浅野さん。日本とカンボジアの文化、技術を融合させたブランド「SuiJoh」の誕生秘話から、コロナ禍を共に乗り越えたスタッフとの絆、そしてこれからのグローバル展開までたっぷり伺いました。

流行りに左右されないモノづくりや、海外に飛び込む決意など、挑戦の裏側が詰まった50分です。

👇タイムスタンプ

(00:11) オープニング - ゲスト:(株)SuiJoh Japan 浅野さん

(01:21) ブランドのきっかけと始まりについて

(16:23) 「SuiJoh」の由来

(14:00) ECやカンボジア展開への思いと決意

(18:30) SuiJohの特徴「クロマー」文化と「着物」のリメイク

(25:11) 購入された方のエピソード

(26:49) コロナ禍を乗り越えたスタッフの方との関係性

(31:48) 今後のグローバル展開の可能性・・!

(35:20) 流行りに合わせたモノづくりはしない

(39:06) 会社員時代のこと。そしてなぜ海外に進出したのか

(41:19) 起業してからのライフスタイルについて

(44:52) 浅野さんご自身を一言で表すと?SuiJohのこれから

(50:48) これから起業を目指す方々へのメッセージ

ぜひ #おみせラボ をつけて感想教えてね✨

✍️プロフィール

浅野 佑介(あさの ゆうすけ)|株式会社SuiJoh Japan 代表

カンボジア発のファッションブランド「SuiJoh(スイジョー)」創設者。

愛知県名古屋市生まれ。4人兄弟の長男として育ち、会社員を経て2010年秋にカンボジア・プノンペンのNorton大学大学院へ入学。

現地での学びや出会いをきっかけに、ファッションと文化を融合させたシャツ作りをスタート。

現在は、カンボジアの伝統織物「クロマー」や日本の着物を活かしたトートバッグやポーチなど、日常にHAPPYと彩りを添えるアイテムを幅広く手がけている。

SuiJoh

https://suijoh.com/

オンラインショップ

https://www.suijoh.shop/

浅野さんのTikTok

https://www.tiktok.com/@sj_sursdei

📣 おみせラボとは?

「おみせを始めたい!」を応援する企画やアイデアをシェアするポッドキャストです。

ビジネスやマーケティングに興味がある方は、ぜひフォロー&チェックよろしくお願いします!

Podcast|https://creators.spotify.com/pod/profile/omiselab/

📩 質問募集中!

「ECを始めるには何が必要?」「資金ゼロでもお店って作れるの?」そんな疑問にお答えします!X(旧Twitter)やInstagramで #おみせラボ をつけて投稿してください

🎙 Host: Taeko Mitamura

IT企業のスタートアップ経験、アパレル店舗経営を経て、EC構築&マーケティング支援会社を設立。 PRSJ認定PRプランナー・Shopifyパートナー / 合同会社SELVISION代表

🎧 フォローはこちら

Youtube|https://www.youtube.com/@omiselab

X|https://x.com/omiselab

Instagram|https://www.instagram.com/omiselab

TikTok|https://www.tiktok.com/@omiselab

Podcast|https://creators.spotify.com/pod/profile/omiselab/

✴️ あわせてご紹介

アイデアをアイデアで終わらせないために。

PRESTARTは、AIとプロトタイピングを活用して、あなたの「やってみたい」をすぐカタチにするサービスです。

https://prestart.jp/