ついに200回目の放送を迎えました! この節目に、#101〜#199の中からリスナーの反響が大きかったTOP10エピソードをランキング形式で発表します! 笑って、泣いて、考えさせられて… グローバル子育てのリアルを語り続けてきたAkikoとKumikoが、あの名場面や舞台裏のエピソードも交えながら振り返ります。 ランキングの一部をご紹介すると… 第10位|#120「子育てにおけるシャンパンタワーの法則、知っていますか?」 親の心の満たし方が、子どもにどう影響するか…あなたは自己犠牲してませんか? 第8位|#101「海外から見た日本の学校生活のすごいとこ‼︎」 “当たり前”が“すごい”に変わる瞬間。海外育児ならではの視点が光る回。 第6位|#147「その一言、大丈夫? 高校生の子どもへの言葉がけ」 思春期の繊細な心に届く言葉とは?ママたちの共感が止まらなかった神回。 そして、気になる1位は!? 「あの回、もう一度聴きたい!」 「初めて聴くけど、気になる!」 そんなあなたにこそ届けたい、200回分の愛と知恵の集大成。 今すぐ再生ボタンを押して、AkikoとKumikoと一緒に振り返りましょう。 ーーーーーーーーーーーー KumikoのLINE公式で心が軽くなる子育ての ヒントとお得な情報をお届け中。 友だち追加で今すぐプレゼントGET! https://lin.ee/VsTMtwU Kumikoの情報はこちら https://lit.link/kumikoplummer ーーーーーーーーーーーーーーーー ご意見、ご感想をお待ちしています♪ imadokikosodate@gmail.com ーーーーーーーーーーーーーーーー #グローバル子育て #バイリンガル育児 #思春期の子育て #海外子育て #子育てママと繋がりたい #親の学び直し #教育の違い #子育てのヒント --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/661d7ebdf95ea2f8e49915cd
정보
- 프로그램
- 주기매일 업데이트
- 발행일2025년 9월 4일 오후 10:01 UTC
- 길이18분
- 등급전체 연령 사용가