🎧 今回のテーマ:大学入試 過去問演習の正しいやり方 大学受験において、過去問は合否を左右する最強の教材です。 しかし「ただ解くだけ」では意味がありません。 このエピソードでは、 • 過去問を解くときの基本ルール (時間を計る/記録を残す/解く年数の目安 など) • 赤本の使い方や大学公式サイトからの入手方法 • 英語・数学・理科・社会・国語、それぞれの活用法 • 弱点を発見し、学習計画を修正する流れ について、具体的に解説しています。 ⸻ 📌 ポイント 過去問は「点数を取るため」ではなく、 記録 → 分析 → 復習 → 改善 このサイクルを回すことで合格に直結します。 ⸻ 👉 過去問演習を通じて、自分の弱点を把握し、志望校合格を勝ち取りましょう! ⸻ #大学受験 #過去問演習 #勉強法 #志望校合格 #赤本 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/68354e3f217d2adac79875c3
Información
- Programa
- FrecuenciaCada semana
- Publicado11 de septiembre de 2025, 5:15 a.m. UTC
- Duración9 min
- ClasificaciónApto