#24 続く人は知っている!習慣を作る3つの仕組み『習慣の力』
習慣は「意志の強さ」ではなく、たった3つの仕組みで作れる!
今回は世界的ベストセラー『習慣の力』を取り上げ、
「きっかけ」→「ルーチン」→「報酬」というシンプルなフレームワークを紹介します。
歯磨き粉やファブリーズの事例から、スポーツチームや会社組織の文化づくりまで、
人を動かす習慣の設計法を解説。
そして、アウトプットを無理なく続けるヒントをお届けします。
■習慣化を一人で続けるのは難しい。
習慣は意志の力ではなくて、仕組みで解決することが必要です。
だからこそ「きっかけ」→「ルーチン」→「ごほうび」を楽しく自然に設計し、習慣化できる新サービス
モーニングハビット(モーハビ!)を11月1日からスタートします。
ご興味がある方は、こちらから先行案内に登録できます。
今回はまだ正式募集ではありません。
「詳細が気になる」「案内を受け取りたい」 という方は、下記フォームからぜひご登録ください。
ご登録いただいた方には、先行限定案内を優先してお送りします。
👉 先行案内登録 https://forms.gle/uWzM7991UBc96Xen8
■紹介書籍:『習慣の力〔新版〕』チャールズ デュヒッグ著 早川書房/
https://www.amazon.co.jp/dp/415050542X
■参考:『朝活手帳2026』池田千恵著 ディスカヴァー・トゥエンティワン
https://www.amazon.co.jp/dp/4799331620/
毎週火曜朝配信
チャンネル登録&高評価で応援いただけたら嬉しいです!
池田千恵 (いけだちえ)プロフィール
株式会社朝6時 代表取締役。国家資格キャリアコンサルタント。福島県生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業後、ワタミ株式会社、ボストン コンサルティング グループを経て独立。2009年に『「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!』(マガジンハウス)を刊行。ベストセラーとなり「朝活の第一人者」と呼ばれるようになる。会社員時代には趣味の飲食にまつわる資格を7つ取得。会社より許可を得た「週末起業」でパンやワイン、チーズの知識を教える先生としても活動。2010年より朝専用手帳『朝活手帳』をプロデュース。15年連続発売の人気手帳となる。2018年より、会社員が自分オリジナルのコンテンツを「教える」ことで本業+アルファの収入を得られる状態を目指すスクール「朝キャリ」を運営。のべ400名を超えるキャリア相談、アウトプット指導をしている。近著は『週末朝活』(三笠書房)『ME TIME 自分を後回しにしない「私時間」のつくり方』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)プライベートでは小学生の母。
X, Instagram @ikedachie
المعلومات
- البرنامج
- معدل البثيتم التحديث أسبوعيًا
- تاريخ النشر١٦ سبتمبر ٢٠٢٥ في ١:٢٦ ص UTC
- مدة الحلقة٢٦ من الدقائق
- الموسم١
- الحلقة٢٤
- التقييمملائم