原宿の今じゃない企画室

原宿/shueisha vox

オモコロ編集長の原宿によるPodcast📝 世の中に取り残された「もう遅い」や「まだ早い」といった“今じゃない”話題やトピックを拾い上げ再考し磨いて「企画」にする“長考系教養バラエティ”です。 今さらすぎるトピックや、早すぎて誰にも刺さらなそうなアイデア、そして語るタイミングを完全に間違えたテーマなどを、原宿室長とその時々に企画室に集まるゲストたちがこねくり回します。 毎週水曜日朝5時配信。 ▼ ご意見やご感想、お問い合わせは imajyanai@ms.shueisha.co.jp ▼ チャンネル登録、Xのフォローお願いします! https://x.com/imajyaanaii ▼出演・構成: 原宿(オモコロ編集長) https://x.com/haraajukku ▼ ビジュアル: ヨシタケシンスケ https://yoshitakeshinsuke.net/  ▼ サウンドロゴ: パソコン音楽クラブ https://x.com/pasoconongaku ▼ディレクター: 高橋ナオコ ▼アシスタントディレクター: 山田凜太郎(十六小節) ▼プロデューサー: 小山田悠哉(集英社) ▼制作・配信: shueisha vox

  1. -42 МИН

    #25 番組開始半年に初のリアルイベントを開催! ただし朝6時集合!?

    +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜   📝番組概要   番組初のイベントを“早朝に”開催します! タイトルは『原宿の今じゃない大企画室 朝6時だョ!全員集合』 今回は、原宿室長と番組プロデューサーの小山田が、早朝にイベントを開催することになった経緯と裏事情を語ります。 イベントは新体験、新感覚、新常識になるような今じゃない内容が目白押し? 室長とリスナー、スタッフが総力を結集して作り上げてきた“企画室”がリアルイベントになる瞬間をお見逃しなく!   +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜   🎧今回の内容 なぜプロデューサーがやって来たのか / 集英社予算尽きたか疑惑 / pojiのファミコンラジオ / pojiさんIP化計画 / 番組イベントやります / これまでの当番組を振り返る / 「今じゃない」を表現することへの迷い / リスナーと作ってきた感覚がある / ポジションが人を作る / 室長がリアルイベントに殴り込み / ロケ後の収録に疲労困憊 / 原宿の今じゃない大企画室 / 朝6時にイベントをやります / 朝活感覚のイベント / ラジオ体操会に参加して受けた感動 / 朝イベントのち出社 / 配信あり・ゲストあり / ゲストも起きれるかわからない問題 / ゲストは非公開!? / 朝に話すには向いていない「みんなの2025ベスト3」 / 会場ではミニ缶ビールも配布予定 / ラジオ体操後のビールが格別だった / 稲田俊輔さんとも盛り上がったちっちゃビール / 会場は神田 / 会場費二日分かかってます / poji “いかせていただく” / 夜勤明けの人も大歓迎 +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜ ☀️イベント概要 ■タイトル:『原宿の今じゃない大企画室 朝6時だョ!全員集合』 ■出演:原宿 ■ゲスト:シークレットゲスト数名(当日発表) ■日時:2025年12月12日(金) ■時間:朝6時開場 6時30分開演 8時30分終了(予定) ■場所:神田明神文化交流館 地下1階「EDOCCO STUDIO」(東京都千代田区外神田2-16-2) ■料金:来場チケット4,000円(税込)(1ドリンク付き。上限に達し次第、販売終了)、配信チケット2,600円(税込) ■チケット販売日等、詳しい情報は随時公式Xなどを通じて公開予定!   +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜   💬ご意見・ご感想 Mail:imajyanai@ms.shueisha.co.jp 番組ハッシュタグ:「#今じゃない企画室」   +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜   🐦公式X https://x.com/imajyaanaii   +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜   🎙️出演 原宿 (オモコロ編集長) https://x.com/haraajukku 小山田悠哉(集英社)   +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

    41 мин.
  2. 28 ОКТ.

    #24 80年代生まれの男たちが青春を捧げたゲーム史(pojiさん後編)

    +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜   📝番組概要   ゲストは前回に引き続き、原宿室長のリアル友達 poji さん!🎙️ 今回の今じゃない企画は・・・『80年代生まれの男たちが本気でハマったゲームを語る!』 前編の勢いそのままに、まだまだゲームの話が尽きない室長とpojiさん。 『ドラクエⅢ』の衝撃によってゲームの世界の虜になった80年代生まれの男たちは、どんなゲームを愛し、魅了されてきたのか……。 当時を知る人も知らない人も、平成初期のゲーム史にどっぷり浸かれるトークをお楽しみください。 +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜   🎧今回の内容 ゲームの話をまだまだ話していきます / チャレンジャー / ドラクエⅢの衝撃 / 量販店に1万人の行列 / 魔王バラモスとの戦い / ぱふぱふ / アッサラーム / レーベの村 / 大技林 / アイテム増殖 / ドラクエの音が鳴る楽しさ / テイルズ シリーズ / 効果音が良いゲームは曲も良い / ストリートファイター / エドモンド本田 / ダルシムステージの象の鳴き声 / 灰皿ソニック / ゲーセンでの見た技・ベスト3 / 火のついたタバコが飛来 / 飛び蹴り / 4本脚のイスがかっ飛ぶ / 他人と対戦できるようになったことでトラブル頻出 / 対戦ゲームの謎ローカルルール / GUILTY GEAR / 生まれて初めてのキャラ変 / 常連の1人がのちの全国1位に / 新宿ジャッキーとブンブン丸 / くにおくんシリーズ / ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 / 野々村病院の人々 / 同級生2 / To Heart / ときめきメモリアル / メタルユーキの音楽がいい / ときメモの爆弾システム / 神保町・オオドリー のスープカレーが美味い 🔍補足 06:07 大技林…家庭用ゲームソフトのデータ・裏技を収録している書籍で、ハード別にあいうえお順で裏技のみが網羅されている。 10:30 東方シリーズ(東方Project)…同人サークル「上海アリス幻樂団」が展開するゲームを中心としたメディアミックス作品群で、弾幕シューティングを中心としたゲーム、音楽CD、書籍などから成る。 24:53 新宿ジャッキーとブンブン丸…セガが開発し1993年に稼働開始した3D対戦型格闘ゲーム「バーチャファイター」の鉄人として名を馳せていたプレイヤーたち。 27:01 ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会…1990年に発売されたファミリーコンピュータ用のアクションゲーム。4つのチームから1チームを選択し、4種目競技を戦いぬく。 38:48 爆弾システム…ときめきメモリアルシリーズでお馴染みのシステム。特定のキャラだけを相手にしていると、相手にされないキャラの傷心度が高まり、いずれ爆弾が点灯。 それでもそのキャラを放っておくと、終いには爆弾が爆発して登場しているキャラ全員の好感度が激減し、場合によってはトラウマレベルの状況に陥る。 37:00 オオドリー…神保町で愛されるコクのあるスープカレーが人気の名店。店名は創業者の会長・鴻巣さんの苗字からとって名付けられた。2003年、この界隈に現本店となるダイニングバーが創業され、ランチ限定で提供していたカレーが人気となり、2007年に神田駿河台店を専門店として「オオドリー」がオープンした。 +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜   💬ご意見・ご感想 Mail:imajyanai@gmail.com 番組ハッシュタグ:「#今じゃない企画室」   +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜   🐦公式X https://x.com/imajyaanaii   +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜   🎙️出演 原宿 (オモコロ編集長) https://x.com/haraajukku   ゲスト:poji(原宿のリアル友達)   +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

    41 мин.
  3. 21 ОКТ.

    #23 20年来のリアル友達が企画室にやってきた!(pojiさん前編)

    +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜   📝番組概要   今週はゲストに、原宿室長のリアル友達 poji さんをお迎えしました🎙️ 今回の今じゃない企画は・・・『ガチの友達、呼んじゃいました!』 1999年、インターネットのチャットルームで出会った原とpoji。 出会った頃に夢中になっていたゲームについて、その歴史とともに振り返っていきます🎮 アストロロボSASA、ドラゴンクエストⅢ 、ドラゴンスレイヤーIV… 懐かしのゲームと音楽について語る青春回です。 +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜   🎧今回の内容 リアル友達を呼んじゃいました / 1999年頃にインターネットで出会う / Microsoft Comic Chat / ポッドキャストに呼んで生存確認 / 同窓会出てる? / ワッパーセットを夜な夜な2つ食べる生活 / ゲームの話しようよ! / 40代おじさん同士のリアルは見つめたくない / かつては「レッドラム少佐」だった原宿 / 経験してきたゲームの変遷を辿る / ファミコンから始まる / テニス / アストロロボSASA / F1 レース / ダウボーイ / スーパーマリオ / 難解なゲームが多かったファミコン時代 / ドラゴンクエストⅢ / 名前・職業を決められる素晴らしさ / 4文字しか入らない / 自称硬派な男・poji / 好きな人の名前も付けた / 冒険の書を見られるとヤバい / 怒られながら書き写すパスワード / カセットにフーフー / 端子を舐めていたこともある / ドラクエⅢの音楽がスゴい / カセットテープでゲーム音楽 / ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー / 他人の遊ぶゲームで音楽を聴く 🔍補足 11:13 暇…1998年頃、原宿がネットで知り合った仲間数人とともに立ち上げたホームページ。内容はごく普通の日常日記を書いたり、アニメのキャラクターをうろ覚えで描いてみたりといったありがちなものだったという。 35:31 ゾーマ戦…『ドラゴンクエストⅢ』のラスボスである「大魔王ゾーマ」との戦闘。 +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜   💬ご意見・ご感想 Mail:imajyanai@gmail.com 番組ハッシュタグ:「#今じゃない企画室」   +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜   🐦公式X https://x.com/imajyaanaii   +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜   🎙️出演 原宿 (オモコロ編集長) https://x.com/haraajukku   ゲスト:poji(原宿のリアル友達)   +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

    42 мин.
  4. 14 ОКТ.

    #22 「時間」が流れ始めた瞬間って存在するの?(野村泰紀さん後編)

    +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜   📝番組概要   ゲストは前回に引き続き、物理学者の野村泰紀さん! 今回の今じゃない企画は・・・『 時間がはじまった瞬間について学ぶ』 「そもそも時間とはなんなのか」、「時間はどこから始まってどこへ向かっているのか」、そんな“今”を捉える以前の根本的な考え方までディープに解説していただきました。 時間の捉え方は「川の上に落ちた木の葉」だった? +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜   🎧今回の内容 “時間”を表すのに適したイメージは? / 時間が流れる向き / ポッドキャストでホワイトボード活用 / コレばっかりですみません / “時間が経つ”ということの解説 / 乱雑になってきましたね(年取ったね) / 私たちは時間っぽく何かを捉えている / あるようでない“時間”の概念 / 今の宇宙は乱雑になっていない / イルカはいるか? / 宇宙が誕生した瞬間 / “ビッグバン"という言葉が何を指すのか問題 / 宇宙のインフレーションとは? / 科学は一気に解らない /  科学者はめちゃくちゃ意固地!? / 「今でしょ!」を再解釈 / “今”とは結局なんなのか / 「今じゃない企画室」を捉え直すと? / 時間の捉え方は「川の上に落ちた木の葉」 / 美空ひばり『川の流れのように』は正しい  🔍補足 03:49 ベンジャミン・バトン 数奇な人生…アメリカで2008年に公開された、ブラッド・ピット主演の感動ヒューマン・ファンタジー映画。老人の姿で産声を上げ、年を重ねるごとに若返っていくという数奇な運命の下に生まれた男の物語を描いている。 09:21 エントロピー…「乱雑さ」や「無秩序さ」の度合いを示す物理的な概念。自然界では、秩序のある状態から無秩序な状態へ向かう「エントロピー増大の法則」が働いており、これは熱いものが冷めたり、インクが水に広がったりする現象として現れる。  20:48 インフレーション理論…真空にエネルギーがあり、真空のエネルギーが及ぼす斥力によって宇宙が指数関数的に急膨張することを示した理論。宇宙は誕生してすぐにインフレーション(急膨張)を起こし、その膨張はほんの一瞬の出来事だったとされる。   +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜   💬ご意見・ご感想 Mail:imajyanai@gmail.com 番組ハッシュタグ:「#今じゃない企画室」   +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜   🐦公式X https://x.com/imajyaanaii   +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜   🎙️出演 原宿 (オモコロ編集長) https://x.com/haraajukku   ゲスト:野村泰紀(物理学者) https://x.com/YasuNomu1   +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

    36 мин.
  5. 7 ОКТ.

    #21 林修の「今でしょ!」は物理学的に“今”なのか?(野村泰紀さん前編)

    +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜   📝番組概要   今週はゲストに、物理学者の野村泰紀さんをお迎えしました! 今回の今じゃない企画は・・・『 “今”って物理学的にどういうこと?』 この番組が向き合い続けている“今”というものの概念、捉え方、考え方etc. 今回は、さらに “今”の解像度を上げるべく、【林修先生の名台詞「いつやるの?今でしょ!」は、言葉を放った瞬間に過去になっているのでは?】という問題をもとに、物理学的な目線から“今”について解説をお願いしました。   +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜   🎧今回の内容 「インターステラー」を観てきた / バークレーの一風堂 / 加速する日本食ブーム / 林修先生の言う「今でしょ!」のナゾ / “時間”というものの考え方 / 相対性理論 / 時間の流れは動き方によって変わる / 重力の強さによっても時間の流れはズレる / “今”というものは定義できない / 過去と未来とは / 過去でも未来でもない時間 / 林先生と同じ地点にいるとした場合 / 林先生の言う“今”にはウインドウがある / 「今でしょ!」をできるだけ正確に言うと…   +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜   💬ご意見・ご感想 Mail:imajyanai@gmail.com 番組ハッシュタグ:「#今じゃない企画室」   +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜   🐦公式X https://x.com/imajyaanaii   +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜   🎙️出演 原宿 (オモコロ編集長) https://x.com/haraajukku   ゲスト:野村泰紀(物理学者) https://x.com/YasuNomu1   +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

    33 мин.
  6. 30 СЕНТ.

    #20 令和に実在!? 上野公園での早朝ラジオ体操の実態に迫る

    +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜   📝番組概要   心地よい陽の光がさす、朝6時の上野公園からスタート☀️ 今回の今じゃない企画は・・・『今、ラジオ体操』 【上野公園スタバ前広場】では、朝6時30分から毎朝ラジオ体操が行われているらしい…。 そんな噂を聞きつけた今じゃないハンター原宿は、朝の上野公園へ潜入することに。 果たして今、ここに「ラジオ体操」は存在するのか。 眠気を吹き飛ばし、身体を張ってリポートします!   +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜   🎧今回の内容 朝6時の上野公園 / 世界陸上でデュプランティス観てから朝の上野へ / 前乗りティ・リポート / 毎朝ラジオ体操が行われているらしい… / 上野公園スタバ前広場 / 6時15分、続々と人が集まる / 6時30分、ラジオ体操始まる。が、しかし。 / 突然終わるラジオ体操会 / 街の中に消えていく人々 / ラジオ体操は2028年で100周年 / 雨の日も風に日もラジオ体操 / 毎朝200人規模 / 20代から90代まで幅広い年齢層 / ラジオ体操は腕をまっすぐ挙げてこそ / 肩こりがない80代渡辺さん / スタンプ帳も健在 / スカウトされて運営側に / ラジオ体操にも講習会がある / 体操後、朝から空いている立ち飲み屋に向かう人もいるとか / ラジオ体操後は各所でストレッチも行われる / ラジオから流れる生の音で体操 / 立ち飲み屋へ行ってきます   +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜   💬ご意見・ご感想 Mail:imajyanai@gmail.com 番組ハッシュタグ:「#今じゃない企画室」   +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜   🐦公式X https://x.com/imajyaanaii   +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜   🎙️出演 原宿 (オモコロ編集長) https://x.com/haraajukku   ゲスト:渡辺光敏(上野公園ラジオ体操愛好会)   +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

    25 мин.
  7. 23 СЕНТ.

    #19 「コップンクラップ」の発音だけを学んでみる(福冨渉さん)

    +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜   📝番組概要 今回の今じゃない企画は・・・『“コップンクラップ”だけにこだわる』 タイでよく使われる「ありがとう」を伝える言葉、“コップンクラップ”。 日本人が良い“コップンクラップ”を身につければ、 現地の人からの評判も上がるはず!  ということで今回はタイの文化に詳しい福冨さんから、本場の“コップンクラップ”を学びます。すると・・・今まで知らなかった驚きのタイ文化も飛び出しました!   +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜   🎧今回の内容 飛行機のトイレこわい / タイに行ってきました! / カルチャーショックを感じるど渋滞 / 日本のガパオはリアルガパオじゃない!? / 発音も実は“ガパオ”じゃない / コップンカップポッドキャスト / 話者のジェンダーで発音が分かれる / 正確には“コープ”“クン”“クラッ” / 万感の思いを込めたらどうなる? / タイではトランプが禁止!? / 合掌の高さで敬意が変わる / “あざっす”感を出すには? / 親しき中にもカークラッあり / “コープジャイ”もある / 英語のサンキューをタイの発音で言うことも / タイでよく使う言葉 / お会計の際に使える言葉を伝授 / レストランと屋台で違う / タイ人は最近文章をよく読む 🔍補足 09:22 ガパオ・タ・ぺー…バンコクの中心地、アソークにあるガパオライスの専門店。 35:09 マンゴー・タンゴ…タイの老舗マンゴースイーツ専門店。カットフルーツ・プリン・アイスクリーム・スムージーなど、フレッシュなマンゴーをたっぷり使ったスイーツが楽しめる。   +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜   💬ご意見・ご感想 Mail:imajyanai@gmail.com 番組ハッシュタグ:「#今じゃない企画室」   +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜   🐦公式X https://x.com/imajyaanaii   +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜   🎙️出演 原宿 (オモコロ編集長) https://x.com/haraajukku   ゲスト:福冨渉 https://x.com/sh0f   +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

    44 мин.
  8. 16 СЕНТ.

    #18 理想の箱アイス論と木の棒つらい問題(稲田俊輔さん後編)

    +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜   📝番組概要   ゲストは前回に引き続き、料理人で文筆家の稲田俊輔さん! 今回の今じゃない企画は・・・『箱アイスについて思うことを語る』 稲田さんがTwitterに投稿されていた 「アイスの木の棒がつらい」という謎めいた発言・・・。 その真相を深掘りしたらアイスへの愛、こだわり、苦言、理想があふれるほどに飛び出しました。稲田さんが夢見る、“まだ存在していないベストなアイス”とは? 普段あまり語られることのない「箱アイス」について、とことん語ります。   +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜   🎧今回の内容 カルーアミルクは今どこへ? / 牛乳に合わせればなんでも美味しい / 揚げ浸しの具材にテコ入れするなら? / 「アイスの木の棒がつらい」の真意 / “妖怪家舐め” / アイスに占める棒の割合に苦言 / 「セブンティーンアイス」のプラの棒に賛否両論 / 棒を“ 箱アイス用断熱ミトン”で代用 / 個包装の「ピノ」のやめどきがわからない / 評価している箱アイスは? / Doleのアイスキャンディがお気に入り / 「パキシエル」が美味い理由 / アンチ木の棒の味方「ガーナチョコ&クッキーサンド」 / 「ビスケットサンド」は本末転倒!? / 存在しないベストアイスを発表 / 赤城乳業の「BLACK」が好き / ミニマルなデザートも検討中? / 「ミニマル料理」次回作の大ヒント / ゆで太郎に行きたくなった 🔍補足 32:54 餃子の肉太郎…神保町にある餃子定食専門店。皮は自家製打ち立て、肉は毎日挽き立て、餃子は包み立て、いつも熱々焼き立ての"四立て餃子"が特徴。担々麺の人気店「タンタンタイガー」の創業者である東山広樹シェフが手掛けている。 33:07 shueisha vox 流通空論【#53 「餃子の肉太郎」が打ち出す、“四たて餃子”という思想(東山広樹さん前編)】 🔗 https://open.spotify.com/episode/0qnx7LQwWtwGCXNAyiHHNX?si=v7qlFbLPTGegmjhGODb3oQ   +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜   💬ご意見・ご感想 Mail:imajyanai@gmail.com 番組ハッシュタグ:「#今じゃない企画室」   +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜   🐦公式X https://x.com/imajyaanaii   +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜   🎙️出演 原宿 (オモコロ編集長) https://x.com/haraajukku   ゲスト:稲田俊輔 https://x.com/inadashunsuke   +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

    36 мин.

Об этом подкасте

オモコロ編集長の原宿によるPodcast📝 世の中に取り残された「もう遅い」や「まだ早い」といった“今じゃない”話題やトピックを拾い上げ再考し磨いて「企画」にする“長考系教養バラエティ”です。 今さらすぎるトピックや、早すぎて誰にも刺さらなそうなアイデア、そして語るタイミングを完全に間違えたテーマなどを、原宿室長とその時々に企画室に集まるゲストたちがこねくり回します。 毎週水曜日朝5時配信。 ▼ ご意見やご感想、お問い合わせは imajyanai@ms.shueisha.co.jp ▼ チャンネル登録、Xのフォローお願いします! https://x.com/imajyaanaii ▼出演・構成: 原宿(オモコロ編集長) https://x.com/haraajukku ▼ ビジュアル: ヨシタケシンスケ https://yoshitakeshinsuke.net/  ▼ サウンドロゴ: パソコン音楽クラブ https://x.com/pasoconongaku ▼ディレクター: 高橋ナオコ ▼アシスタントディレクター: 山田凜太郎(十六小節) ▼プロデューサー: 小山田悠哉(集英社) ▼制作・配信: shueisha vox

Вам может также понравиться