ポッドキャスト番組「『わたしと社会の話』Z世代の本音を探るラジオ」 2回目のテーマは「 Z世代って本当にタイパ意識してるの?」です。 タイパ(タイムパフォーマンス)とは時間対効果のことで、かかった時間に対する満足度をあらわす言葉です。少ない時間で満足度の高い経験が得られたと感じられるとき、その行動は「タイパがよい」と表現できます。Z世代は、タイパを意識する傾向がとくに強いといわれています。たとえば動画を倍速で視聴してより短い時間で情報を得たり、家事などとの同時並行で映画をみたりといった行動が例として挙げられます。 でもZ世代って本当にタイパを意識した行動をしているのか?大人が勝手に言ってるだけじゃないのか?と議論は盛り上がります。また、タイパから派生した「メリバ」という言葉にも注目!みなさんご存じでしょうか?
Informações
- Podcast
- FrequênciaQuinzenal
- Publicado13 de outubro de 2023 às 03:04 UTC
- Duração37min
- Temporada1
- Episódio3
- ClassificaçãoLivre
