どうぶつの森シリーズから学ぶ同期・非同期コミュニケーション
『どうぶつの森』の公式ゲームジャンルが、RPGではなく「コミュニケーション」であることをご存知ですか?今回は、このゲームがコミュニケーションを軸にどう進化してきたかの歴史を紐解きます。
開発当初はRPGの構想もありましたが、インターネットが普及していなかった時代には、メモリーカードなどを介した「非同期コミュニケーション」で、交換日記のような面白さを目指していました。
その後DS版でインターネット接続が実現すると、リアルタイムで一緒に遊べる「同期コミュニケーション」が可能に。3DS版のすれちがい通信など、遊びの幅はさらに広がっていきます。
技術の進化に合わせてコミュニケーションの形を変え、世界中の人々を繋ぐ巨大コミュニティへと成長した『どうぶつの森』の、巧みな設計思想に迫る回です
정보
- 프로그램
- 주기매주 업데이트
- 발행일2025년 8월 26일 오후 8:00 UTC
- 길이23분
- 등급전체 연령 사용가