サッカーを愛する3人が「サッカー×旅」をテーマに語り合うポッドキャスト『サカたび』。
サッカー観戦のもう一つの楽しみ、それは「食」!
今回は、アウェイ遠征で絶対に食べたい日本全国の「ご当地グルメ」「スタジアムグルメ」について3人が熱く語ります。
「新潟のバスセンターのカレーって美味しいの?」「静岡の『さわやか』ってそんなに並ぶの?」「香川に行ったらうどん以外に何がある?」
そんな疑問がすべて解決する(かもしれない)40分。
次のアウェイ遠征の計画を立てながらお楽しみください!
✍ 今回のトークテーマ
・パーソナリティたちのリアルな夕食事情
・リスナーを唸らせる最強のご当地グルメとは?
・新潟はラーメン王国だった!?隠れた名物「くろさき茶豆」
・静岡県民のソウルフード「さわやか」の待ち時間問題
・サッカー旅の醍醐味!スタジアムグルメの魅力
・清水エスパルスのホーム「日本平」のアクセス事情
🍚 登場するご当地グルメ(一部)
・香川:かしわバター丼
・新潟:へぎそば, バスターミナルのカレー, タレカツ丼, イタリアン, 燕背脂ラーメン
・静岡:さわやか, 三島のうなぎ, 静岡おでん, 富士宮やきそば
宮城:ずんだシェイク, 萩の月
・山形:芋煮
・広島:汁なし担々麺
・福岡:肉ごぼ天うどん
🎙️ 今回の放送で出てきたキーワード
Jリーグ, アウェイ遠征, スタジアムグルメ, スタグル, ご当地グルメ, B級グルメ, 新潟, 香川, 静岡, 広島, 福岡, 宮城, 山形, 愛知, 岐阜, かしわバター丼, へぎそば,バスターミナルのカレー, タレカツ丼, イタリアン, さわやか, うなぎ, 静岡おでん, 富士宮やきそば, ずんだシェイク, 芋煮, 岐阜タンメン, コメダ珈琲, 資さんうどん, 清水エスパルス, 旅行, 旅
🌏️ 番組の感想や、私たちに話してほしい「サカたび」のテーマは、SNSで「#サカたび」をつけて投稿してください!
✉️ 番組への質問・リクエストはこちら
https://forms.gle/wVH4CceNFPHRGQh86
📢【毎週火曜・金曜更新】サッカー×旅のPodcast『サカたび』は、Spotify・Apple Podcast・Amazon Music・LISTENなど主要プラットフォームで配信中!
フォロー&レビューで、ぜひ一緒にランキング上位を目指していただけると嬉しいです🤝
さらに『サカたび』では、スポンサー・パートナー企業も募集中⚽✈
サッカーと旅をテーマに、一緒に番組を盛り上げてくださる方は、ぜひお気軽に sakatabi2025@gmail.com までご連絡ください!
🗣️ パーソナリティ
✅️ 村中 翔一(むらなか しょういち)
旅×サッカーをこよなく”愛”する39歳。サッカー業界10年(東南アジア6年・日本サッカー4年🇸🇬🇲🇾🇰🇭🇲🇲🇯🇵) 。 妻と婚前・新婚世界一周旅・日本一周・東海道約500キロを徒歩など。2024年から静岡県富士市に移住。
✅️ 若林 玄樹(わかばやし げんき)
愛知県出身。33歳。心のクラブは名古屋グランパス。2011年に東日本一周、2014-15年に世界一周の旅を行う。サッカー以外では映画とモータースポーツが好き。メンバー唯一の真っ当な会社員。
✅️ 岡田 浩弥(おかだ ひろや)
サッカーと旅を軸に越境してきた37歳。シンガポールでは6年間、プロクラブの広報・マーケティングや代表チームのプロモーションに携わる。帰国後は国内でクラブ運営やスタジアムを拠点としたまちづくりに従事。現在は妻と多拠点生活を送りながら、岡田伝記株式会社の代表として“サッカーと旅の可能性”を探求中。1999年から清水エスパルスを応援している。
🟢 Spotify:https://x.gd/ZIINz
🟣 Apple Podcast:https://x.gd/vQYRLW
🔵 Amazon Music:https://x.gd/r4bke
🎧️ LISTEN:https://listen.style/p/sakatabi
✍ note:https://note.com/sakatabi2025
LISTENで開く
資訊
- 節目
- 頻率每週更新兩次
- 發佈時間2025年10月17日 上午8:00 [UTC]
- 長度41 分鐘
- 季數32
- 集數1
- 年齡分級兒少適宜
