■相談者:ほかりん最近、家族から「ケバブを買って来て欲しい」と言われることが多く「ケバブ」という言葉をよく発しているのですが、「ケバブ」ではなく「ケパプ」と言ってしまいます。
「゙」の濁点より「゚」の半濁点 の方が言いやすいというか、言いたくなります。
試しに交互に言ってみてもらえますか?「ケバブ」「ケパプ」
これは何か理由があるのではないかとChatGPTさんに聞いてみたところ、「日本語では”バブ”という音の連続はやや硬い印象を与える場合がある一方で、”パプ”のほうが母音のつながりが滑らかで、発音が軽やかに感じられることがあるから」と教えてもらえました。
私は、軽やかに生きたいと願っているため、これからも「ケパプ」と言い続けても良いものでしょうか?
これが気になってしまい、夜だけでなくお昼ごはんを食べた後も眠くなってしまいます。
------------------
《パーソナリティ/イーゴン》https://twitter.com/egon_tweet
《お悩み&アドバイス投稿サイト》https://egon-omaemoka.studio.site/
《公式グッズストア/SUZURI》https://suzuri.jp/egon_omaemoka
Information
- Show
- PublishedMay 25, 2025 at 10:08 AM UTC
- Length46 min
- Season1
- Episode32
- RatingClean