一橋大学は出たけれど

#32 野村 昂史(経済13卒・料理人)後編

ゲストは引き続き、初台の人気店「HATO」オーナーシェフ・野村昂史さん。卒業後、料理人を目指したタイミングから現在、そして今後の展望までをお伺い。「ひとりでも大丈夫だった!」という橋Pさんのソロディナー報告や「シェフ=社長」ほか、料理人じゃなくても覚えておきたい役割・見分け方などなど、盛りだくさんでお届けします。

・人生を賭けてやる仕事を30歳までに決めるつもりだった

・「作ったものにダイレクトに反応がある」料理のおもしろさ

・25歳からのゼロスタート 早朝から深夜までお皿を洗う生活

・「ラス」で3年間修行からの「スーシェフ」に!(ちなみに何それ?)

・コロナと同時にオープンした「HATO」店名の由来

HATO

https://www.instagram.com/hato_365/

【一橋大学は2025年、150周年!】ぜひ、卒業生同士で番組の存在を広めていただきますよう、ご協力お願いいたします。

一橋大学150周年記念サイト

https://150th.hit-u.ac.jp/

#一橋大学は出たけれど

#一橋大学150周年