白米FM (仮) ~ より良く生きるために自分の認知をハックする

#45-2 強力なクソリプか… 生まれた時から浴びてたぜ、家庭の事情でね

営業について考える(その2)じゃなくて、侮辱と物語と訂正について考えてしまった回です。おそろしく速い訂正… オレでなきゃ見逃しちゃうね

【今回の内容】

まぼろし会議/深井さんの反応への違和感/物語を守る立場と責任/守るべきもの/メタ認知の功罪の逆/神のふたつの使い方/物語:目線の固定化と価値基準の固定化/ハンターハンターの念能力/欲望がない/無意識のストッパー/引っ込められない/発信者の心理的安全性を確保する/シラス/訂正する力の説明/これ一緒では?/訂正する力とは?/これ自分と同じだ!という感動を伝える難しさ/無意識の文脈依存/目指したい面白さとは/本日の所感/メモの効用と無言の声を聴く余裕/油絵の濃淡に意識を向ける/白米FM 2.0/次回、未定

◆以前の侮辱について考えた回

https://open.spotify.com/episode/3EoFmNkOsrCY215QaMLcz9?si=bd8485197f1349e2

◆訂正する力

https://amzn.asia/d/bP3kMIg

【パーソナリティ】

とよだ:日本のIT企業で働くビジネス哲学芸人。

ショーン:シリコンバレーのテック企業で働くデータの魔術師。

【番組へのお便りはコチラへどうぞ!】

https://forms.gle/zGGArQTnfGuKY6Pj9

※このラジオは、個人の見解に基づくものであり、所属組織を代表するものではございません。

#白米FM #哲学 #侮辱 #物語 #訂正する力