- どこから始めるか。とか途中で挫折したー。みたいな事ありますよね。
- 本読むのも大事セミナーとかに参加するのも大事
- だけど、それだと続きにくい気がする
- もちろん順序はある
- 基礎がわからないのに応用は無理
- そういう話ではなく、動機づけみたいなもの
- 新しいからやろう。みんなやっているからやろう。だと頓挫しやすい
- これをこうしたい(自社サイトをWordPress×Astroにしたい。とか)のほうが良い気がする
- ゴールを設定する「やること」じゃなくて「その知識で何がしたいか。とか(どうなりたいか)(なっていたいか)」
- その方が道ができやすい
- その結果はどうなのか?を知りたいからモチベーションにもつながる
- 結果的にそれはできないという結論になったら、その知見はプラスになる
という僕なりの望み方(考え方)を整理してみました!(整理できてない)
Thông Tin
- Chương trình
- Tần suấtHằng tuần
- Đã xuất bảnlúc 04:04 UTC 12 tháng 4, 2024
- Thời lượng23 phút
- Xếp hạngSạch
