#腸内細菌相談室 の鈴木大輔です。
告知🦠腸内細菌相談室は"週刊腸内細菌"というメルマガをスタートしました。クローズドなコミュニティの中で質問や感想に答えつつ、より踏み込んだ研究のお話をしていきます!
https://www.mag2.com/m/0001699083.html
今回は、自分の腸内細菌を知りたいと思った時に利用する、腸内細菌検査サービスに関するお話をします!
関連過去回:
・#161 腸内細菌検査の流れ。
https://note.com/chonai_saikin/n/na10688d471cd
・#167 腸内細菌検査サービスまとめ。サービス内容から費用まで。 (2023年2月12日版)
https://note.com/chonai_saikin/n/n6c5749b2cfe3
参考文献📃
・関連記事:腸内細菌叢検査サービスの品質向上へ 「自主規制ガイドライン」策定、国際展開も視野に、Wellness Baily News, URL: https://wellness-news.co.jp/posts/%E8%85%B8%E5%86%85%E7%B4%B0%E8%8F%8C%E5%8F%A2%E6%A4%9C%E6%9F%BB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%93%81%E8%B3%AA%E5%90%91%E4%B8%8A%E3%81%B8%E3%80%80%E3%80%8C%E8%87%AA%E4%B8%BB%E8%A6%8F/#close、Access: 20251023
・腸内細菌叢検査サービス自主規制ガイドライン本文、一般社団法人 腸内環境ヘルスケア協会、URL: https://storage.googleapis.com/studio-design-asset-files/projects/moWvpz1Aq6/s-1x1_2f33416f-ea0d-4f82-99c2-e4268287f645.pdf
=================================
提供:メタジェンセラピューティクス株式会社
メタジェンセラピューティクス株式会社についてメタジェンセラピューティクス株式会社は「マイクロバイオームサイエンスで患者さんの願いを叶え続ける」ことをミッションとして、腸内細菌研究に基づいた医療と創薬でソーシャルインパクトを生み出す大学発ベンチャーです。順天堂大学の医師と慶應義塾大学、東京工業大学の研究者が共同創業し、「腸内細菌叢移植療法(FMT)」の社会実装と、「FMT起点のリバーストランスレーショナル創薬」を推進しています。
・HP:https://www.metagentx.com/
・Twitter:https://twitter.com/metagen_tx
=================================
******イントロ音楽******
Artist : Kiichi
マーチングスネアドラマー兼作編曲者
YouTube: https://youtube.com/@KiichiKobayashi
Instagram: https://instagram.com/Kiichi_Kobayashi
Twitter: https://twitter.com/KiichiKobayashi
*************************
腸内細菌相談室の各種SNSはこちら!
Twitter: https://twitter.com/chonai_saikin
Instagram: https://www.instagram.com/chonai_saikin/
Informações
- Podcast
- Publicado24 de outubro de 2025 às 10:30 UTC
- Duração5min
- Temporada3
- Episódio8
- ClassificaçãoLivre
