#腸内細菌相談室 の鈴木大輔です。
告知🦠腸内細菌相談室は"週刊腸内細菌"というメルマガをスタートしました。クローズドなコミュニティの中で質問や感想に答えつつ、より踏み込んだ研究のお話をしていきます!
https://www.mag2.com/m/0001699083.html
皆さんは、腸内細菌の遺伝情報はどの程度保存されていると思いますか?細胞分裂によって増えるので、大まかに見ればクローンとして保存されています。しかし、よく観察してみると、実は様々な変異と多様性が生じています。この多様性が、腸内細菌の機能を決めるので、場合によっては重要になります。そんな多様性に関連する、いわばゲノムを出たり入ったりする遺伝因子に関するお話です。
参考文献📃
・今回紹介した研究📔: Kirsch, J. M., Hryckowian, A. J., & Duerkop, B. A. (2024). A metagenomics pipeline reveals insertion sequence-driven evolution of the microbiota. Cell host & microbe, 32(5), 739–754.e4.
https://doi.org/10.1016/j.chom.2024.03.005
=================================
提供:メタジェンセラピューティクス株式会社
メタジェンセラピューティクス株式会社についてメタジェンセラピューティクス株式会社は「マイクロバイオームサイエンスで患者さんの願いを叶え続ける」ことをミッションとして、腸内細菌研究に基づいた医療と創薬でソーシャルインパクトを生み出す大学発ベンチャーです。順天堂大学の医師と慶應義塾大学、東京工業大学の研究者が共同創業し、「腸内細菌叢移植療法(FMT)」の社会実装と、「FMT起点のリバーストランスレーショナル創薬」を推進しています。
・HP:https://www.metagentx.com/
・Twitter:https://twitter.com/metagen_tx
=================================
******イントロ音楽******
Artist : Kiichi
マーチングスネアドラマー兼作編曲者
YouTube: https://youtube.com/@KiichiKobayashi
Instagram: https://instagram.com/Kiichi_Kobayashi
Twitter: https://twitter.com/KiichiKobayashi
*************************
腸内細菌相談室の各種SNSはこちら!
Twitter: https://twitter.com/chonai_saikin
Instagram: https://www.instagram.com/chonai_saikin/
정보
- 프로그램
- 발행일2025년 11월 14일 오전 11:30 UTC
- 길이7분
- 시즌3
- 에피소드11
- 등급전체 연령 사용가
