2020年12月のどう?を振り返り【後編】|批評について / みんな蠱毒が好き / KPIの弊害 / 実は…のお話 / 「鉢の木」 / トランプの嘘の回数 / 怖いもの想像すると怖くなる / エロ本の隠し場所 / 芸名 / 一発屋と二発屋とN発屋 / 高崎卓馬さんから聞いたいい話 / 「アジアの純真」の歌詞の解釈登場コンテンツ- 又吉直樹著『人間』/ 高井研一郎・林律雄『総務部総務課山口六平太』/ 映画”釣りバカ日誌” / 新田たつお『静かなるドン』 / 映画”ハンニバル” / Foster the people”Haudini”PV / PUFFY”アジアの純真”
=====
「どう?」は語尾に「どう?」とつけてアイデア/冗談を言い、評価しあう、クリエイティブ界隈の中堅二人が日々やっているアイデア刺激法。
押さえておきたいクリエイティブ事例や豊富で無駄な予備知識とともに2012年から貯めた10万以上の「どう?」を、ランダムな月毎にご紹介!
<パーソナリティ>
■尾上鳥晃 広告プランナー
広告全般の企画/実施を生業としている。
事例に明るく、ためになるラジオを目指す。
■村田チュン平 広告プランナー
CMや動画の企画/演出を生業としている。
小気味いい軽口で、たのしいラジオを目指す。
▼二人へのメッセージはこちらへ
https://forms.gle/1MLFGeuzHftMMZdt8
資訊
- 節目
- 頻率每週更新
- 發佈時間2025年10月25日 下午10:00 [UTC]
- 長度26 分鐘
- 季數1
- 集數49
- 年齡分級兒少適宜
