ずっと成長の踊り場にいる気がするんですよね
ライターとして走り続けてきたけれど、この数年ずっと「踊り場」に立ち止まってる気がする……。成長の実感が薄れてモヤモヤするさくらと、そんな時期をどうとらえるか考えるえみ。
フリーランスとして働き続けるために必要なことや、「コツコツ積み重ねる」意味を語ります。
▶話していること
ずっと踊り場にいる気がする/最初の5年はめっちゃ成長できて楽しかった/30代ずっと踊り場むしろスロープ/子どもが生まれると……/現状維持はゆるやかに先細り/停滞≒ベテラン?/新しい学びが焦りを和らげる/フリーランスは成長機会が得にくい/成長の鍵は「仲間」「コミット」/3人育てながら成長するの厳しいかも/フッ軽のうちは仕事で、時間のないいまは勉強で成長する/えみさんいいこと言う/コツコツやるしかないんだ我々は
▶話しているひと
えみ
ライター歴20年(!)。インタビュー記事が中心(経営者や管理職、IT系、女性の働き方、主婦系など)。
ポッドキャスター暦10年くらい。元システムエンジニア。
子どもは不登校から復帰中(?)。
週3以上はバレーボール。シナリオ(脚本)の勉強中。児童文学が好き。物覚えが悪いうえ、同じ話を何度もします(涙)。
X @emitochio
さくら
ライター歴16年。インタビューが主戦場。
生き方/働き方・暮らし・DE&I・パートナーシップ系の仕事が多め。
小4長男、年長次男、0歳娘の3人を子育て中。共働き核家族かつ多子世帯。
趣味はバカンスで、ビーチリゾートが好き。
X @sakura011626
▶おたよりフォーム
https://forms.gle/x9991dKX6nSGcXrz9
▶ナレーション・編集
まべ「深呼吸ポッドキャスト・ふ」
Information
- Show
- FrequencyUpdated Weekly
- PublishedOctober 1, 2025 at 1:00 PM UTC
- Length16 min
- RatingClean