Talk,beyond

#54 【野口五郎④】歌、豊かなこと

11月28日津市・三重県文化会館大ホールでのコンサートを前に野口五郎が語るあの時と今

70年代からトップスター、アイドルとして活躍してきた野口五郎のインタビューを4回シリーズで送る。
幼いころテレビの「ちびっこのど自慢」で飛び入り参加し、その歌唱・演奏力で全国の度肝を抜いた彼は
その後上京し本格的な歌手修行に臨んだ。
当時、まだアイドルという言葉が存在しなかった頃、デビューするということは今では想像できないほどの狭き門だった。
待望のデビューを演歌の歌い手として果たした後、ポップス曲「青いリンゴ」が大ヒット。
その後西城秀樹、郷ひろみとともに「新御三家」と並び称され黄金時代を築く。
その歌唱力から本格的実力派としての評価も高かった彼が振り返るあの時と今。

part3では桑田佳祐feat.佐野元春 世良公則 Char 野口五郎による同世代バンド「時代遅れのRock'n'Roll Band」で出会ったミュージシャンたちのこと。音楽バカといる時が何よりも楽しかったという。



GORO NOGUCHI CONCERT TOUR 2025 THE SONGS ~通り過ぎたものたち~

2025年11月28日(金) 開場18:00/開演18:30
三重県文化会館 大ホール
チケット発売中
チケットパートナーズ 022-222-2033(平日11:00~16:00)