フランス映画の父との呼び声が高い、ジャン・ルノワールの『ゲームの規則』を取り上げました。ルノワールの特徴や、緩やかな作劇がもたらす効果についてなど話しています。ぜひお聴きください。
カシミヤフィルムさんの
Podcast「キネマデイズ」のインタビュー
「シネマの前で論じること」について
『嫌いながら愛する』について
映画評本編3:58~
今回話題に挙げた映画監督
フリッツ・ラング『マン・ハント』
ハワード・ホークス『リオ・ブラボー』
ジャン・グレミヨン『高原の情熱』
フランソワ・トリュフォー
ジャック・リヴェット
ルキノ・ヴィスコンティ
ロバート・アルドリッチ
エドワード・ヤン『エドワード・ヤンの恋愛時代』、『カップルズ』
参考にした書籍
『ショットとは何か 歴史編』蓮實重彦
『作家主義 映画の父たちに聞く』カイエ・デュ・シネマ編集部 訳:奥村昭夫 監修:須藤健太郎
X:シネマの前で論じること
Instagram:シネマの前で論じること
youtube:グッドウォッチメンズch
Informations
- Émission
- FréquenceChaque semaine
- Publiée19 septembre 2025 à 09:00 UTC
- Durée34 min
- ClassificationTous publics