日本を離れて暮らしていると、
「周りの人と考え方が合わない」とか
「自分の言ってることを理解してもらえない」
という場面によく出会します。
それは、日本人の間で美徳とされている
「人の気持ちを汲む」とか
「言われなくても察してよね」という考え方が
海外では通じないからです。
その分、海外では「自分のココロは自分で守る」ということがとっても大事になってきます。
「周りに振り回されていて、すっごく疲れる」
「人の言動にすぐ影響されて嫌になる」
という方には、とても参考になると思うので、
ぜひ最後まで聞いていってくださいね!
#海外生活 #バイリンガル育児 #海外子育て #子育て #ハーフの子育て #オーストラリア生活#オーストラリア生活#価値観#ココロ#傷つかない
資訊
- 節目
- 發佈時間2025年5月22日 上午6:10 [UTC]
- 長度21 分鐘
- 年齡分級兒少適宜