コムギコ:資本主義をハックしろ!!

毎日ニュース100本を読むビジネス系VTuberのビデオポッドキャスト。 リサーチャー・編集者のコムギが、日々の出来事に鋭く「なんでやねん!」とツッコミを入れる番組です。 出演 コムギ🌾comugi|リサーチャー・編集者 ■X: https://x.com/ro_mi ■Book: 『デジタルテクノロジー図鑑』 http://amzn.to/3WIL0Zi

  1. AI依存:様々なビジネスで人間よりも「AI」が選ばれる理由  #コムギコ #45

    1일 전

    AI依存:様々なビジネスで人間よりも「AI」が選ばれる理由 #コムギコ #45

    ▼コムギのミーグリ https://comugi-meetup.replit.app/ 00:02 相談相手に「AI」を選ぶ人が多くなっている!? 00:53 急拡大するAIコンパニオン市場、前年比6.5倍に急増!! 03:14 AIコンパニオンは依存性の高さが社会問題化している 07:12 「なぜ人間はAIを信頼してしまうのか?」根本的な問いに迫る 07:44 自動運転タクシーの「Waymo(ウェイモ)」去年の3倍の売上3億ドル!? 08:15 「AIを信頼してしまう人間のメカニズム」の究極のかたち!? 08:39 「Waymo(ウェイモ)」は毎週25万回以上の有料乗車で売上450億円!? 11:05 百度(バイドゥ)の「アポロ・ゴー」も3ヶ月で前年比2.5倍の220万回 11:34 自動運転タクシーの競争が始まっている件 12:01 「Waymo(ウェイモ)」は最も料金が高いのに、なぜか選ばれている!? 13:35 コムギコ「資本主義をハックしろ!!」シーズン2の第11回 14:11 ①Waymoの自動運転車はなぜ高くても選ばれるのか? 20:35 ②人間よりも「AI」が選ばれる理由 25:34 ③AIビジネス大全:AIはどんな仕事を奪うのか 31:56 アフタートーク:ウェイモの責任者が新しく始めたこと 33:35 感想コメントお待ちしてます🙌 SNSは「#コムギコ」です 37:42 オンラインで1on1交流「コムギのミーグリ」は概要欄URLへ!! ビジネス系VTuberが毎日ニュース100本を読んで解説! ▼「 #コムギコ 」とは? この番組は、毎日ニュース100本以上に目を通すリサーチャーのコムギさんが、日々の出来事に鋭く「なんでやねん!」とツッコミを入れる番組です🙌 ▼本日のニュース出典 「対話型AIに相談乗ってほしい」10代の4割 電通調べ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC037T50T00C25A7000000/ ChatGPTの新モデルに「冷たくてつらい」の声 共感力低下に失望 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN112DS0R10C25A8000000/ 米当局、AIチャットボット調査へ 児童自殺で心理への影響懸念 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN11CYP0R10C25A9000000/ 対話型AIの優しさは「錯覚」 感情移入で依存、欧米で社会問題に https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD284Q40Y5A720C2000000/ 相談相手は「AIコンパニオン」、アプリに若者課金 依存リスクも https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC165D40W5A710C2000000/ AIで実在タレントやキャラと「会話」 Starleyがアプリ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC067T70W4A101C2000000/ Waymo Is A Trillion-Dollar Opportunity. Google Just Needs To Seize It. https://www.forbes.com/sites/alanohnsman/2025/09/03/waymo-could-be-a-trillion-dollar-opportunity/ Waymo rides cost more than Uber or Lyft — and people are paying anyway https://techcrunch.com/2025/06/12/waymo-rides-cost-more-than-uber-or-lyft-and-people-are-paying-anyway/ 米ウェイモ、NYで自動運転タクシー試験走行 テスラも参入検討 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN14BRS0U5A810C2000000/ 百度、自動運転タクシーで海外展開 高単価の中東や欧州へ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM133XR0T10C25A8000000/ テスラの自動運転、AIパラメーター10倍へ タクシー事業拡大 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC293920Z20C25A7000000/ Googleのロボタクシー、稼働率は「配車実績1位の運転手」並み https://jidounten-lab.com/u_56183 Waymo、都内で自動運転 タクシー運転手不足解消狙う https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC173H60X11C24A2000000/ ロボタクシーが都心を走る 新技術の社会受容がカギに https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD178FR0X10C25A2000000/ 食生活の新潮流「つくらない・つどわない・しゃべらない」 20代けん引 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0136V0R00C25A9000000/ GO、流しタクシーもスマホで行き先指定 運転手との会話不要に https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC299FT0Z20C25A7000000/ 人手を介さないこと,Hum-Free(ハムフリー)について考える. https://note.com/ochyai/n/nbb1bc0ff07ff mento、部下向けAIコーチング機能 管理職のチーム運営支援 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1694C0W5A910C2000000/ 若手は職場で相談しづらい? 「話しやすい」環境づくりのヒント https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD019YL0R00C25A5000000/ 【到来】面接官も弁護士も「AIワーカー」時代 https://newspicks.com/news/14672776/body/ AI社長、社員の壁打ち相手に 35社が導入、「本物よりも丁寧だ」 https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00756/061900007/ NTTドコモが「AI社長」導入 前田義晃氏そっくりアバター、社員に助言 なぜ誕生? https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2509/01/news060.html 「AIウオッシング」「スロッパー」… 知っておくべき5つのAIスラング https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00079/00315/ 英会話学習、AIで価格破壊 予約不要・気楽さに脚光 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB018S80R00C25A8000000/ 語学学習のデュオリンゴ、高額プランの伸びに成長余地 https://www.nikkei.com/prime/veritas/article/DGXZQOUB183NF0Y5A310C2000000 AI活用の恩恵、全産業に投資機会 米中対立で技術分断も https://www.nikkei.com/prime/veritas/article/DGXZQOUB253130V20C25A6000000 JR東海、LINEで忘れ物問い合わせ 電話やりとり不要 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD166250W5A910C2000000/ 「食事管理アプリ」の最適解 2大アプリ試してみた https://www.nikkei.com/article/DGXMZO73639070X00C21A7000000/ ポッドキャスト旋風吹く、YouTubeで月10億人視聴 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC074RB0X00C25A4000000/ ▼出演 コムギ🌾comugi リサーチャー・編集者。TBS Podcast「コムギコ」パーソナリティ。XやYouTubeなどを通じて、ビジネス×デジタルテクノロジーに関する最新情報を発信中。著書に『デジタルテクノロジー図鑑 「次の世界」をつくる』(SBクリエイティブ)。 ☑️ X: https://x.com/ro_mi Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

    40분
  2. 無限増殖する「まいばすけっと」の戦慄:なぜ100メートル先に同じ店舗をつくるのか #コムギコ #44

    9월 10일

    無限増殖する「まいばすけっと」の戦慄:なぜ100メートル先に同じ店舗をつくるのか #コムギコ #44

    note版:「無限増殖する「まいばすけっと」の戦慄」 https://note.com/comugino/n/nda673e449675 ▼コムギのミーグリ https://comugi-meetup.replit.app/ 00:02 なぜ「まいばすけっと」は100メートル先に同じ店舗をつくるのか? 00:51 「まいばすけっと」2030年に1200店舗→2500店舗へ拡大!! 01:30 「まいばすけっとは都民への罰」!? 01:36 「まいばすけっと」は15年で12.5倍に大増殖!? 02:39 「まいばすけっと」の誕生の歴史 03:30 「まいばすけっと」はなぜ安い? 繁盛店をつくらない理由 06:04 没個性こそ最高の個性、超フツーが「まいばすけっと」の強み 07:07 似たコンセプト「ローソンストア100」はなぜ激減したのか? 07:53 コムギコ「資本主義をハックしろ!!」シーズン2の第10回 08:27 ①「ローソンストア100」はなぜ苦戦したのか? 13:51 ②ついにセブン超え!! イオンが絶好調の理由 19:12 ③まいばすけっと&コストコの共通点から見る「小売り」の面白さ 25:50 地味な存在「まいばすけっと」が小売業界を揺るがす!! 26:25 感想コメントは「#コムギコ」でSNSへ投稿ください!!🙌 27:23 オンラインで1on1交流「コムギのミーグリ」は概要欄URLへ!! ビジネス系VTuberが毎日ニュース100本を読んで解説! ▼「 #コムギコ 」とは? この番組は、毎日ニュース100本以上に目を通すリサーチャーのコムギさんが、日々の出来事に鋭く「なんでやねん!」とツッコミを入れる番組です🙌 ▼本日のニュース出典 「まいばすけっと」30年に倍増の2500店 コンビニ跡地に居抜き出店 小売り https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC239AR0T20C25A7000000/ 「まいばすけっとは都民への罰だと思ってる」 https://x.com/AtuhikoMoriyama/status/1955936548635205838 イオンの最高益支える小型店「まいばす」の正体 https://toyokeizai.net/articles/-/746077?display=b 進撃のまいばすけっと、安さドンキ超え 秘訣は「没個性」 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2405M0U5A120C2000000/ まいばすけっと、最新大型店でわかった「最強ミニスーパー」の商品構成を徹底解説! https://diamond-rm.net/management/105300/2/ ローソンストア100、あえて店舗網半減 反転攻勢へ「選択と集中」 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC167KV0W5A610C2000000/ セブン、最大の脅威は「まいばすけっと」 加盟店が語る競争相手の変化 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2645M0W5A620C2000000/ イオン時価総額で初のトップ、セブン&アイ首位陥落-株主構成で明暗 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-08-21/T1A5ZZGOYMTD00 ミニストップに「スーパーの顔」、新業態の日販4割増で本拠地へ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC30C9M0Q5A530C2000000/ ミニストップ、消費期限偽装25店に拡大 「廃棄減らす目的」 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC013GM0R00C25A9000000/ セブンSIPストア開業半年 野菜詰め・幼児用冷食に活路 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC286AQ0Y4A820C2000000/ セブン、ファストフード充実の店舗公開 全国に拡大へ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0496L0U5A400C2000000/ スーパーは東京をめざす トライアルやイオンがコンビニ脅かす https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD26AAV0W5A820C2000000/ 「コンビニのほぼ半額?」トライアルの小型無人店、セブン店主も警戒 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC108I20Q5A710C2000000/ 金の延べ棒がコストコで飛ぶように売れる、金相場は最高値更新でも https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-10-07/SKZJGET0G1KW00 Why Costco sells 93-inch $399.99 stuffed teddy bears https://finance.yahoo.com/news/why-costco-sells-93-inch-stuffed-teddy-bears-190716023.html People Are Hooked on Costco Hearing Aids, and This Is Why https://www.wsj.com/tech/personal-tech/people-are-hooked-on-costco-hearing-aids-and-this-is-why-85bb5bab ▼出演 コムギ🌾comugi リサーチャー・編集者。TBS Podcast「コムギコ」パーソナリティ。XやYouTubeなどを通じて、ビジネス×デジタルテクノロジーに関する最新情報を発信中。著書に『デジタルテクノロジー図鑑 「次の世界」をつくる』(SBクリエイティブ)。 ☑️ X: https://x.com/ro_mi Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

    32분
  3. コカ・コーラBJHが485億円赤字、限界の自販機ビジネス #コムギコ #43

    9월 3일

    コカ・コーラBJHが485億円赤字、限界の自販機ビジネス #コムギコ #43

    note版:「1杯350円「生搾りオレンジジュース」自販機が儲かる、意外なビジネスモデルがあった」 https://note.com/comugino/n/nf71a86958f6e note版:「485億円の赤字、コカ・コーラの憂鬱」 https://note.com/comugino/n/n016e62a3e0c3 ▼コムギのミーグリ https://comugi-meetup.replit.app/ 00:02 これから自動販売機が少しずつ街から消えていく!? 00:30 「自販機」大国ニッポン、約32人に1台の驚きのデータ!! 01:24 持続可能性の限界を迎える「自販機ビジネス」 01:37 コカ・コーラが110億黒字→485億大赤字に!? 02:23 コカ・コーラが485億円の赤字、自販機「減損処理」の衝撃 03:42 なぜ今のタイミングでコカ・コーラは「減損処理」をしたのか? 04:22 コムギコ「資本主義をハックしろ!!」シーズン2の第9回 04:57 ①ドル箱だった飲料自販機が儲からなくなった理由 10:35 ②コカ・コーラ、サントリー、ダイドー:自販機の生き残りを賭けた戦い 19:47 ③オレンジ不足なのに生搾りジュース自販機急増の謎:350円で儲かる? 27:46 「自販機大国ニッポン」の自販機ビジネスが大きな転換点にある 28:50 あなたの推し自販機を教えてください! SNSは「#コムギコ」🙌 29:11 中国ラブブのPOP MARTのロボショップも実はスゴい!! 30:17 オンラインで1on1交流「コムギのミーグリ」は概要欄URLへ!! ビジネス系VTuberが毎日ニュース100本を読んで解説! ▼「 #コムギコ 」とは? この番組は、毎日ニュース100本以上に目を通すリサーチャーのコムギさんが、日々の出来事に鋭く「なんでやねん!」とツッコミを入れる番組です🙌 ▼本日のニュース出典 コカ・コーラBJHの25年12月期、最終赤字485億円 自販機の減損響く https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC017DX0R00C25A8000000/ 「酷暑のオアシス」自販機、50年に半減も 飲料に代わるは和牛やケーキ? https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1617E0W5A810C2000000/ コカ・コーラ、ついに200円の大台へ 先行値上げ6年の計 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2708C0X20C25A5000000/ 午後の紅茶・生茶など6~22%値上げ キリンビバレッジ、10月から https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC308490Q5A530C2000000/ アサヒ飲料、「三ツ矢サイダー」など4〜25%値上げ 10月から https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2260T0S5A520C2000000/ 伊藤園「お〜いお茶」値上げ、600mlは216円に 10月から https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC257DF0V20C25A6000000/ ダイドーGHD、26年1月期は30億円の赤字 国内飲料販売が苦戦 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF276KI0X20C25A8000000/ 缶コーヒー、10年で消費4割減 ペットボトルや紙パック台頭 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB206BK0Q5A520C2000000/ スーパーは東京をめざす トライアルやイオンがコンビニ脅かす https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD26AAV0W5A820C2000000/ サントリーBFなど飲料5社、物流や食品ロス巡り共同研究会 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC213CB0R21C24A1000000/ アサヒ飲料とキリンビバレッジ、需要予測で輸送量最適化 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC291JP0Z21C24A0000000/ ダイドー、自販機運営の技で業界飲み込む? 競合も魅了 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF21DW40R20C24A2000000/ コカ・コーラ、配送拠点に自動フォークリフト 人手不足に対応 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC090OV0Z00C25A5000000/ キリンビバ、自動ピッキングの拠点公開 人手不足に対応 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC109I60Q4A211C2000000/ コカ・コーラ、アプリ利用者が自販機で1本買えばもう1本 8月に販促 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC30AT20Q5A730C2000000/ コカ・コーラが直面した「アプリ顧客の離反」 3つの秘策で新CXを定着 https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/01053/00006/ サントリー系が自販機決済アプリ、1強のコカ・コーラ急追 対応機6割 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC18CQF0Y5A410C2000000/ 「いつもより-2度」冷たいコカ・コーラ 自販機を全国展開 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0456C0U5A700C2000000/ オレンジ不作、姿消すジュース サントリーは品種開発へ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC024TP0S4A201C2000000/ アサヒ「バヤリース オレンジ」の販売再開 価格は5割高 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC135GU0T10C25A3000000/ 「生搾りオレンジ」自販機が日本でひそかに急増中 海外2社競う https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00577/00041/ ▼出演 コムギ🌾comugi リサーチャー・編集者。TBS Podcast「コムギコ」パーソナリティ。XやYouTubeなどを通じて、ビジネス×デジタルテクノロジーに関する最新情報を発信中。著書に『デジタルテクノロジー図鑑 「次の世界」をつくる』(SBクリエイティブ)。 ☑️ X: https://x.com/ro_mi Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

    33분
  4. 消えたベローチェ180円珈琲の謎:投資ファンドが狙う外食産業、M&Aの功罪 #コムギコ #42

    8월 29일

    消えたベローチェ180円珈琲の謎:投資ファンドが狙う外食産業、M&Aの功罪 #コムギコ #42

    note版: 「消えた「ベローチェ」180円珈琲。資本主義の深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいている」 https://note.com/comugino/n/n249541761266 ▼コムギのミーグリ https://comugi-meetup.replit.app/ 00:02 「カフェ・ベローチェ」180円珈琲が消えた理由 01:27 実はベローチェは投資ファンドに買収されていた!! 02:30 ベローチェの歴史、ドトールとの違いは? 03:56 飲食店のM&A、この10年で8割増しに!? 04:37 外食企業が続々と買収される、裏にある資本主義のダイナミズム 06:31 コムギコ「資本主義をハックしろ!!」シーズン2の第8回 07:07 ① なぜ外食産業でM&Aが急増したのか?:ベローチェは5年で売上1.4倍!! 13:50 ② ホテルからプロスポーツまで―投資ファンドが狙う理由 21:57 ③「NetflixがWBC独占配信」は他人ごとではない 26:25 個人投資家はアクセスできないPEファンドにどう対抗するのか? 27:46 REIT(上場不動産投資法人)は資本主義をハックする1つの手段 29:30 感想コメントお願いします!SNSは「#コムギコ」 29:58 オンラインで1on1交流「コムギのミーグリ」は概要欄URLへ!! 31:48 告知: 2025年9月3日(水)20:05からNHKラジオ第一『プラッと』に主演!! ビジネス系VTuberが毎日ニュース100本を読んで解説! ▼「 #コムギコ 」とは? この番組は、毎日ニュース100本以上に目を通すリサーチャーのコムギさんが、日々の出来事に鋭く「なんでやねん!」とツッコミを入れる番組です🙌 ▼本日のニュース出典 ケンタッキーや資さんうどん、外食M&A8割増 マネーが動かす食 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB08CMP0Y5A700C2000000/ ラーメン店争奪戦 磯丸水産・ココイチなど買収ラッシュ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC135S20T10C25A5000000/ ベローチェ投資会社「1杯180円は安すぎた」 日本のカフェを世界に https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC275A00X20C25A5000000/ 【V字回復】元マクド社長が仕掛けた「老舗カフェ再生」秘話 https://newspicks.com/news/14280392/body/ シーガイアもハワイアンズも フォートレス流ホテル・リゾート再生術 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC056EG0V00C25A8000000/ ホテルのマイステイズ、「アイコニア・ホスピタリティ」に社名変更 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC294WU0Z20C25A5000000/ オリオンビール9月25日上場 東証プライム市場、時価総額314億円 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC217MX0R20C25A8000000/ プロ球団オーナーの夢、「一部所有」で実現 投資収益は株式超え https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN13BV40T10C25A8000000/ NBAレーカーズ、最高額100億ドルでドジャースのオーナーに売却 https://www.nikkei.com/article/DGXZQODH195570Z10C25A6000000/ NetflixがWBC独占配信 放映権高騰、ネットシフトの決定打に https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC260YL0W5A820C2000000/ 米スポーツ放映権、高騰止まらず4兆円超え NetflixがWBC独占の必然 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN140BZ0U5A810C2000000/ ▼出演 コムギ🌾comugi リサーチャー・編集者。TBS Podcast「コムギコ」パーソナリティ。XやYouTubeなどを通じて、ビジネス×デジタルテクノロジーに関する最新情報を発信中。著書に『デジタルテクノロジー図鑑 「次の世界」をつくる』(SBクリエイティブ)。 ☑️ X: https://x.com/ro_mi Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

    34분
  5. マクドナルド「ハッピーセット」は、なぜSNS炎上を繰り返すのか? #コムギコ #41

    8월 20일

    マクドナルド「ハッピーセット」は、なぜSNS炎上を繰り返すのか? #コムギコ #41

    note版: 「マクドナルドが転売ヤー対策をしない「本当の理由」」 https://note.com/comugino/n/ndf2485d1995b ▼コムギのミーグリ https://comugi-meetup.replit.app/ 0:01 今日のテーマは「マクドナルドのハッピーセット」!? 0:50 ポケモンカードのハッピーセットが大変なことに 1:32 ポケモン「ハッピーセット」をめぐる大騒動の経緯 3:15 なぜハッピーセットのおまけに価値が付くのか? 6:20 ハッピーセット「ポケカ」騒動、海外のニュースではどう報道された? 9:28 なぜマクドナルドはSNS炎上を繰り返すのか? 11:24 ①なぜマクドナルドの転売ヤー対策は失敗するのか? 22:28 ②なぜマクドナルドは炎上しても売上が下がらないのか? 28:38 ③そもそもマクドナルドのハッピーセットとは何なのか? 35:47 結論:ポケカの期間限定プレゼントはいらなかった!? 38:06 『マクドナルド化する社会』からグローカリゼーションへ 39:42 感想コメントお願いします! SNSは「#コムギコ」🙌 41:11 オンラインで1on1交流「コムギのミーグリ」実施報告 43:08 最後に1つ言いたいこと「オワコン」とは言わないでください! ビジネス系VTuberが毎日ニュース100本を読んで解説! ▼「 #コムギコ 」とは? この番組は、毎日ニュース100本以上に目を通すリサーチャーのコムギさんが、日々の出来事に鋭く「なんでやねん!」とツッコミを入れる番組です🙌 ▼本日のニュース出典 マクドナルド「ハッピーセット」騒動、転売対策実らなかった3つの死角 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC121O10S5A810C2000000/ 日本マクドナルド、「ハッピーセット」で転売対策 メルカリに情報提供 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC079LF0X00C25A8000000/ マクドナルド、ポケモンのハッピーセット転売問題で声明 対策強化へ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1273X0S5A810C2000000/ How McDonald's big bet on Pokémon cards ended with 24 hours of grown men fighting, pigeons snapping up fries, and scalpers cashing in https://www.businessinsider.com/mcdonalds-pokemon-promo-happy-meal-japan-frenzy-pikachu-2025-8 ポケモンカード、マックは300万枚準備「レアじゃない」転売に困惑 https://www.asahi.com/articles/AST8D2CD9T8DOXIE01HM.html 転売ヤーに奪われる「ハッピーセット」問題 マクドナルドはどう解決すべきか https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2508/13/news018.html カービィ→ちいかわ→ポケモンカード マクド転売騒動の社会的責任 https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/01169/00006/ 「外国人転売ヤーだけが得をした」「買えない子どもが泣いてた」などの声も…。マクドナルド「転売対策せず批判殺到」の深い学び https://toyokeizai.net/articles/-/897301 ハッピーセット《ポケモン転売騒動》で“得”をしたマクドナルド…SNSの「転売ヤー叩き」も「食品ロス批判」も効果は今ひとつのワケ https://diamond.jp/articles/-/370532 マック「ちいかわ」グッズに70ドル、アニメ人気で海外転売相次ぐ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC233CC0T20C25A5000000/ アゴダでトラブル経験2割 「返信なし」2割、「自己解決を」5割 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC061FD0W5A800C2000000/ 37年目のマック「ハッピーセット」 俗説「目的は客寄せ」は本当か https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00589/00067/ 【進化中】おまけの「王様」、ハッピーセットの超裏側 https://newspicks.com/news/9971271/body/ マクドナルド「ハッピーセット」が親の心を動かす理由 CEPsを生成AIで洗い出し https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/01073/00003/ ▼出演 コムギ🌾comugi リサーチャー・編集者。TBS Podcast「コムギコ」パーソナリティ。XやYouTubeなどを通じて、ビジネス×デジタルテクノロジーに関する最新情報を発信中。著書に『デジタルテクノロジー図鑑 「次の世界」をつくる』(SBクリエイティブ)。 ☑️ X: https://x.com/ro_mi Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

    46분
  6. LVMHの異変:高級ブランドはどこへ向かうのか? #コムギコ #40

    8월 12일

    LVMHの異変:高級ブランドはどこへ向かうのか? #コムギコ #40

    note版: 「LVMHの異変:高級ブランドはどこへ向かうのか?」 https://note.com/comugino/n/n3143c0b8faa0 ▼コムギのミーグリ https://comugi-meetup.replit.app/ 0:01 今日のテーマは「高級ブランド」 「ラグジュアリービジネス」 1:41 富裕層ビジネス動向は、グローバル消費動向の理解につながる!! 2:39 コムギコ「資本主義をハックしろ!!」シーズン2の第6回 3:18 ①LVMH モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトンが絶不調の理由 9:48 ②高級ブランドはどこに向かうのか?:体験型経済へのシフト 16:11 ③越境する富裕層ビジネスの最前線:垂直統合 vs. 水平分業 20:50 まとめ:2極化する「富裕層」と「一般層」 22:50 少し早い夏休み、マレーシア・クアラルンプール滞在記🌴 24:18 余談:海外のネット接続はeSIM 一択ですね!! 🙌 25:35 オンラインで1on1交流「コムギのミーグリ」は概要欄URLへ!! ビジネス系VTuberが毎日ニュース100本を読んで解説! ▼「 #コムギコ 」とは? この番組は、毎日ニュース100本以上に目を通すリサーチャーのコムギさんが、日々の出来事に鋭く「なんでやねん!」とツッコミを入れる番組です🙌 ▼本日のニュース出典 仏LVMH、ぐらつく巨大ブランド帝国 米中苦戦で4半期連続減益 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR22BZY0S5A720C2000000/ LVMH は増収減益、ケリングは大幅減収 需要鈍化と中国リスクに直面するラグジュアリー https://digiday.jp/glossy/luxury-briefing-luxurys-tariff-relief-offers-breathing-room-but-headwinds-remain/ 高級ブランド、勝ち組はエルメス・プラダ 「値上げ力」が分けた明暗 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR30DQL0Q5A730C2000000/ 焦点:イタリア製高級ブランドの影に移民労働者の過酷な労働 https://jp.reuters.com/economy/DSCIYHJIIZNQFH5B3U34KB5U3A-2024-09-21/ 仏LVMH子会社、イタリア裁判所の監視下に 労働者扱い巡り https://jp.reuters.com/business/UT323X26UVPEVGAHP4M3DXGSPI-2024-06-11/ 米国2200万人の「ミリオネア」が狙い プライベートジェット企業の争奪戦 https://forbesjapan.com/articles/detail/80901 LVMH-backed investor group takes 20% stake in private jet company Flexjet https://www.cnbc.com/2025/07/21/lvmh-l-catterton-flexjet-stake.html 米クレカ、富裕層が支え ビザ・マスター、4~6月増収増益 利用者囲い込みへ特典競う https://www.nikkei.com/article/DGKKZO90512270W5A800C2EE9000/ 米経済の富裕層頼み、異常なレベルに https://jp.wsj.com/articles/the-u-s-economy-depends-more-than-ever-on-rich-people-daf2b8bd ▼出演 コムギ🌾comugi リサーチャー・編集者。TBS Podcast「コムギコ」パーソナリティ。XやYouTubeなどを通じて、ビジネス×デジタルテクノロジーに関する最新情報を発信中。著書に『デジタルテクノロジー図鑑 「次の世界」をつくる』(SBクリエイティブ)。 ☑️ X: https://x.com/ro_mi Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

    29분
  7. ジャングリア沖縄と「体験価値」を上げる3つの極意 #コムギコ #39

    7월 30일

    ジャングリア沖縄と「体験価値」を上げる3つの極意 #コムギコ #39

    note版:「ジャングリア沖縄が背負う重すぎる期待」 https://note.com/comugino/n/nd63cee2534ee 「ドンキ、IKEA、リファの最新事例に教えてもらった「体験」を「価値」に変える3つの方法」 https://note.com/comugino/n/n468a570f4ac0 ▼コムギのミーグリ https://comugi-meetup.replit.app/ 0:01 今日のテーマ 1:52 論点①インバウンドの競争優位性について(コンテンツ) 5:04 論点②アトラクションの人的リソース依存(オペレーション) 11:58 まさかのジャングルつながり!?ドンキが訪日客に強い理由は? 13:01 ①ドン・キホーテの体験価値:アップデート 16:59 ②IKEAの体験価値:アップグレード 21:30 ③美容機器「リファ」の体験価値:アップセル 24:41 まとめ:ジャングリア沖縄の体験価値を上げるには? ビジネス系VTuberが毎日ニュース100本を読んで解説! ▼「 #コムギコ 」とは? この番組は、毎日ニュース100本以上に目を通すリサーチャーのコムギさんが、日々の出来事に鋭く「なんでやねん!」とツッコミを入れる番組です🙌 ▼本日のニュース出典 「お前は正気か」と言われた森岡毅、USJ巨額投資を貫いた数学的根拠 https://bookplus.nikkei.com/atcl/column/012100464/012200006/ ジャングリア開業目前 「沖縄モデル」確立しアジアに多拠点展開へ https://bookplus.nikkei.com/atcl/column/012100464/062500025/ ジャングリア沖縄の入場料は…?超緻密な数学マーケティングに基づく“絶妙な値段設定”【Nスタ解説】 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/withbloomberg/1923522?display=1&mwplay=1 ジャングリア沖縄の口コミ、グーグルが大量削除 不適切と判断 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC28BO20Y5A720C2000000/ ネスタリゾート神戸(旧グリーンピア三木)初の営業利益(償却前)黒字化達成 https://katana-marketing.co.jp/news/detail_98.html 免税売上高日本一ドンキ、インバウンド特化店舗 百貨店の失速尻目に https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC126O80S5A610C2000000/ 「ドンキ」の吉田社長「PB・マジ価格で消費支える」 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC260UA0W4A221C2000000/ 訪日客に刺さる「めしドンキ」、秒でどこでもTKG!? https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC04BDT0U4A201C2000000/ イケアの激安ホットドッグに込められた戦略 「食」こそが影の柱 https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00603/00004/ MTG、リカバリーウエア新ブランド 「日用品」客開拓 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO89860010X00C25A7L91000/ 美容機器「リファ」が過去最高売上高 ホテルで顧客開拓の一石二鳥マーケ https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/casestudy/00012/01614/ ▼出演 コムギ🌾comugi(リサーチャー) XやYouTubeなどを通じて、ビジネス×デジタルテクノロジーに関する最新情報を発信中。著書に『デジタルテクノロジー図鑑 「次の世界」をつくる』(SBクリエイティブ)。 ☑️ X: https://x.com/ro_mi Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

    30분
  8. 中国発キャラ「 ラブブ 」に世界が熱狂:「POP MART」異次元のビジネスモデルを脱構築する #コムギコ #38

    7월 23일

    中国発キャラ「 ラブブ 」に世界が熱狂:「POP MART」異次元のビジネスモデルを脱構築する #コムギコ #38

    note版:「ラブブの経済学──中国発「POP MART」時価総額6兆円の正体」 https://note.com/comugino/n/n7a6d1bdd761f ▼コムギのミーグリ https://comugi-meetup.replit.app/ 0:01 今日のテーマ「POP MART」 0:28 時価総額はサンリオの4倍!? 0:59 大人気キャラクター「LABUBU(ラブブ)」 1:17 世界的ブレイクのきっかけは? 3:02 ニュース:POP MARTが時価総額サンリオ超え!? 4:35 勘違い①「ラブブだけの一過性の人気で終わる」 11:26 勘違い②「ブラインドボックス商法がスゴい」 16:04 勘違い③「POP MARTはIP企業である」 21:30 POP MARTは高級ブランドのようなビジネスモデル 29:44 まとめ「新時代の高級ブランドとしてのPOP MART」 34:07 告知:TBSポッドキャスト「東京ビジネスハブ」に出演します! ビジネス系VTuberが毎日ニュース100本を読んで解説! ▼「 #コムギコ 」とは? この番組は、毎日ニュース100本以上に目を通すリサーチャーのコムギさんが、日々の出来事に鋭く「なんでやねん!」とツッコミを入れる番組です🙌 ▼本日のニュース出典 中国ポップマート、海外攻勢 「ラブブ」人気で時価総額サンリオ超え https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM083560Y5A400C2000000/ 止まらぬ中国「ラブブ」人気、フィギュアが2000万円超で落札のケースも https://forbesjapan.com/articles/detail/80642 POP MART 2024 Annual Report https://prod-out-res.popmart.com/cms/ANNUAL_REPORT_2024_976e7e443e.pdf 【株爆騰】最強サンリオを1年で抜き去った「謎企業」がすごい https://newspicks.com/news/14629003/body/ 中国版ガチャ「ブラインドボックス」熱く 人気キャラのラブブ争奪戦 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC074IC0X00C25A5000000/ TikTok Shop売上1000%増 中国発「 ラブブ 」が生んだ熱狂のメカニズム https://digiday.jp/glossy/pop-marts-labubu-craze-supercharges-tiktok-shop-sales/ 中国玩具ポップマート株失速 党「中身見えない商法」批判 https://www.nikkei.com/prime/veritas/article/DGXZQOFL20ATY0Q5A620C2000000 ▼出演 コムギ🌾comugi(リサーチャー) XやYouTubeなどを通じて、ビジネス×デジタルテクノロジーに関する最新情報を発信中。著書に『デジタルテクノロジー図鑑 「次の世界」をつくる』(SBクリエイティブ)。 ☑️ X: https://x.com/ro_mi Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

    36분

소개

毎日ニュース100本を読むビジネス系VTuberのビデオポッドキャスト。 リサーチャー・編集者のコムギが、日々の出来事に鋭く「なんでやねん!」とツッコミを入れる番組です。 出演 コムギ🌾comugi|リサーチャー・編集者 ■X: https://x.com/ro_mi ■Book: 『デジタルテクノロジー図鑑』 http://amzn.to/3WIL0Zi

TBS Podcast의 콘텐츠 더 보기

좋아할 만한 다른 항목