London Tech Talk 名物 Bookclub 第四弾 "Database Internals" 第十章の振り返り収録です。"Leader Election" の内容について振り返りました。
まずは "Bully Algorithm" について紹介しました。避難所の比喩を織り交ぜながら、リーダーが故障した時に、ノードが自分のランクをお互いに送り合いながら新しいリーダーを決める過程について紹介しました。
続いて Bully Algorithm の改良版とも言える "Next-In-Line Failover" や "Candidate/Ordinary Optimization" について紹介しました。次にリーダーになりうる候補者リストを事前に決めたり、リーダーに選定されうる候補者セットとそうではない一般セットに分けたり、といった工夫によって、リーダー選定アルゴリズムにおける Thundering Herd 現象を避けようとしている観点について触れました。
その他、ボトムアップでリーダーを選定する "Invitation Algorithm" や、リング状のトポロジーを形成してリーダーを決める "Ring Algorithm" についても説明しました。
その他 Bookclub で盛り上がった観点や、次回の Chapter 11 の予定について触れました。
ご意見・ご感想など、お便りはこちらの Google Form で募集しています。
Информация
- Подкаст
- ЧастотаЕженедельно
- Опубликовано6 сентября 2025 г. в 00:00 UTC
- Длительность31 мин.
- Выпуск181
- ОграниченияБез ненормативной лексики