「DNA型提出拒むも一転…10月に任意の提出に応じていた安福久美子容疑者(69)今年に入り複数回任意で話聞く 26年前の名古屋主婦殺害事件」 26年前、名古屋市で当時32歳の女性が殺害された事件で、10月31日に逮捕された69歳の女が、10月になって任意でのDNA型の提出に応じていたことが分かりました。名古屋市港区に住むアルバイト・安福久美子容疑者(69)は、1999年11月、名古屋市西区のアパートで主婦の高羽奈美子さん(当時32)の首を刃物で複数回刺すなどして殺害した疑いで、10月31日に逮捕されました。安福容疑者は30日の午後、愛知県警西署に1人で出頭していましたが、2025年に入って以降、警察が安福容疑者から複数回にわたって任意で話を聞いていたことが捜査関係者への取材で分かりました。また、捜査関係者によると、安福容疑者は当初、警察から求められたDNA型の提出を拒んでいたものの、10月になり一転して任意の提出に応じていて、鑑定の結果、現場に残された血痕と一致したということです。調べに対し、安福容疑者は「合っています」と容疑を認めていて、警察は今後、詳しい犯行動機などを追及する方針です。
信息
- 节目
- 频率一日一更
- 发布时间2025年11月1日 UTC 02:55
- 长度2 分钟
- 分级儿童适宜
