お笑いコンビ・Dr. ハインリッヒを迎えての最終回。「六本木クロッシング2022展」で気になった作品を紹介しながら、展覧会のテーマである「交差」について考えます。
・人の背景はそれぞれ。楽しそうな人を見て、しんどい時の対処法
・Dr. ハインリッヒ 現代アートへの憧れとは?
・なんでも交差させたら良い!交差から生まれる可能性
-----------
🎁展覧会チケットプレゼントキャンペーン
Twitterにて @hillslife_ をフォローして「#森の湯気」をつけて番組の感想を呟いて下さった方の中から抽選で10名様に、「六本木クロッシング2022展」のペアチケットをプレゼント致します。
※2023年2月15日(水)23:59締め切り※
当選発表はDMへのご連絡をもってかえさせていただきます。
-----------
🎨森美術館「六本木クロッシング2022展:往来オーライ!」
会期:2022年12月1日(木)~2023年3月26日(日)
https://www.mori.art.museum/jp/exhibitions/roppongicrossing2022/
🗣出演
<Dr. ハインリッヒ>
山内幸、山内彩からなる漫才師コンビ。2004年5月結成。NSC大阪校27期生。
昨年よしもと漫才劇場を卒業し、関西だけにとどまらず全国の劇場で活躍中。
2022年には、単独ライブ「原液、形而上学」を大阪・東京で開催。
<野村由芽>
編集者。2012年CINRA入社。CINRA.NETの編集、企画、営業に携わった後、2017年に同僚の竹中万季と共に、「自分らしく生きる女性を祝福するライフ&カルチャーコミュニティ”She is”」を立ち上げ、編集長を務める。
2021年、個人と個人の対話を出発点に、遠くの誰かにまで想像や語りを広げるための拠点としてme and you, inc.を竹中と共同設立。メディア・コミュニティ「me and you little magazine & club」を運営するほか、性について自分の温度で話しはじめてみるJ-WAVEのラジオ番組「わたしたちのスリープオーバー」(毎週金曜25:30〜放送)のナビゲーターを務める。
https://meandyou.co.jp/
https://meandyou.net/
<近藤健一>
森美術館シニア・キュレーター。ロンドン大学ゴールドスミス校美術史修士課程修了。森美術館での企画・共同企画に、「アラブ・エクスプレス展」(2012)、「カタストロフと美術のちから展」(2018)、小泉明郎(2009)、山城知佳子(2012)、アンディ・ウォーホル(2014)の個展など。2014年~15年にはベルリン国立博物館群ハンブルガー・バーンホフ現代美術館客員研究員を務める。
정보
- 프로그램
- 주기주 2회 업데이트
- 발행일2023년 1월 27일 오후 3:00 UTC
- 길이31분
- 시즌2
- 등급전체 연령 사용가