LayficTone Sound Late Show

LayficTone_official

LayficTone presents Sound Late Show

  1. 10/24/2023

    -EP16- Broadband解禁!ヘッドホン開発者がサウンド分析で聞く楽曲はこれ。

    年代やジャンル問わず、モニターヘッドホンとして高クオリティな音質を発揮するLayfic tone「The Industrial-ist」シリーズ。 開発にあたり、ドラムの定位、ウッドベースのアタック感など各楽器のリアルな演奏感や音質を体験する観点も大切ですし、50-60年代の一発録り時代の楽曲、バンドサウンド、ダンスミュージックの打ち込みなど、音の味わい方は色々な観点があります。そんな中、開発者はどのような楽曲で、高音質ヘッドフォンをチューニングしているのか。ココだけで話します。 【最新情報】◎秋のヘッドホン祭り2023にLayfic toneが出展します。日程:2023年10月28日(土)11:00~18:30場所:ステーションコンファレンス東京5・6Fhttps://www.fujiya-avic.co.jp/shop/pg/1headphonefes-2023at/   今回、初お披露目になるワイヤレス機の「The Industrial-ist Broadband」新作発表会も行います。ワイヤレスなのに有線に負けない出音。ぜひご体感ください。 ◎M3-2023秋 出展予定日程:2023年10月29日(日) 10:30~15:30 場所:東京流通センター(TRC)第一・第二展示場https://www.m3net.jp/attendance/   Layfic Toneでは、公式特設Twitterにてお便りを募集しております↓ https://twitter.com/layfictone_sls ハッシュタグ #サウンドレイトショー をつけて、ご質問やお便りをくださいませ! 一同、楽しみにお待ちしております。 ◉番組運営◉ Layfic Tone公式Instagram ⁠⁠⁠https://www.instagram.com/layfictone_official/?hl=ja⁠⁠⁠ Layfic Tone公式FB ⁠⁠⁠https://www.facebook.com/LayficTone_official-110271295449253⁠⁠⁠ Layfic Tone公式Twitter ⁠https://twitter.com/Layfictone_Offi⁠ https://twitter.com/layfictone_sls 株式会社ユー・エス・イー ⁠⁠⁠https://www.use-inc.co.jp/⁠⁠⁠ ご相談・お問合せ https://twitter.com/layfictone_sls ⁠⁠⁠https://www.use-inc.co.jp/contact/works/⁠⁠⁠ Podcast番組制作会社:株式会社タックリンク ⁠⁠⁠https://www.tacklink.net/⁠⁠⁠

    19 min
  2. 09/24/2023

    -EP12- 刺激的音楽制作!グルーブボックス活用の秘訣とマシンライブのアゲ方

    誰もがライブパフォーマンスで試したいこと。最近話題のマシンライブでフロアのテンションを上げる、あんな演出、こんな工夫。 数万人規模での盛り上げをも成功させるために、プロたちがやっていることは?某アーティストはスタジオに2~3日閉じこもっての「仕込み」をはじめ、お客様の知らないところでの工夫や努力、その裏側トークも、こっそり大公開です。 Layfic Toneでは、公式特設Twitterにてお便りを募集しております↓ https://twitter.com/layfictone_sls ハッシュタグ #サウンドレイトショー をつけて、ご質問やお便りをくださいませ! 一同、楽しみにお待ちしております。 ◉番組運営◉ Layfic Tone公式FBページ ⁠⁠⁠https://www.facebook.com/LayficTone_official-110271295449253⁠⁠⁠ Layfic Tone公式Instagram ⁠⁠⁠https://www.instagram.com/layfictone_official/?hl=ja⁠⁠⁠ Layfic Tone公式Twitter ⁠https://twitter.com/Layfictone_Offi⁠ https://twitter.com/layfictone_sls 株式会社ユー・エス・イー ⁠⁠⁠https://www.use-inc.co.jp/⁠⁠⁠ ご相談・お問合せ https://twitter.com/layfictone_sls ⁠⁠⁠https://www.use-inc.co.jp/contact/works/⁠⁠⁠ Podcast番組制作会社:株式会社タックリンク ⁠⁠⁠https://www.tacklink.net/⁠⁠⁠

    18 min
  3. 09/14/2023

    -EP10- マニア達が熱くなる、ハイエンド向けモデル展示試聴会!淡路町オーディオマーケット後日談。

    淡路町オーディオマーケット「#オデま」大盛況!ご来場ありがとうございました。 宮地神田ビルのイベントホールで開催された今回のイベント、テーマは「ハイエンド向けモデル視聴会」ということで、かなり耳の肥えたお客様ばかりがご来場!ここで皆様がどんな体験をされたのか。現場の声をお届けします。 日々お高いヘッドフォンに投資する、音にこだわる皆様のご感想の数々。ぜひお楽しみくださいませ。 ヘッドフォンを楽しみ方の一つとして、イヤーパッドをカスタマイズすることが挙げられます。Layfic Toneも宮地楽器とのコラボで、デコニオーディオのイヤーパッドも楽しんで頂けることになりそうです。 そんな音質や耳心地を、自分好みにするイヤーパッド選びのコツ、聴き比べ方などを開発藤原が指南します。 そしてLayfic Toneの最新ブランドコラボやハイエンドの秘密も、ここだけで明かします! ☆淡路町オーディオマーケット・弊社以外の出展者、取り扱いメーカー一覧☆ エミライ ナイコム デラルッテ M.I.D.C-audio Noble Audio FIIO CHORD Benchmark Ferrum Audio Layfic Toneでは、公式特設Twitterにてお便りを募集しております↓ https://twitter.com/layfictone_sls ハッシュタグ #サウンドレイトショー をつけて、ご質問やお便りをくださいませ! 一同、楽しみにお待ちしております。 ◉番組運営◉ Layfic Tone公式FBページ ⁠⁠⁠https://www.facebook.com/LayficTone_official-110271295449253⁠⁠⁠ Layfic Tone公式Instagram ⁠⁠⁠https://www.instagram.com/layfictone_official/?hl=ja⁠⁠⁠ Layfic Tone公式Twitter ⁠https://twitter.com/Layfictone_Offi⁠ https://twitter.com/layfictone_sls 株式会社ユー・エス・イー ⁠⁠⁠https://www.use-inc.co.jp/⁠⁠⁠ ご相談・お問合せ https://twitter.com/layfictone_sls ⁠⁠⁠https://www.use-inc.co.jp/contact/works/⁠⁠⁠ Podcast番組制作会社:株式会社タックリンク ⁠⁠⁠https://www.tacklink.net/⁠⁠⁠

    12 min

About

LayficTone presents Sound Late Show