じゃないほうを考えるラジオ - NOT Talks

【LIGHT #878】カートにアイテムが…残ってるんじゃなくて残してるです

カートに残ってるんじゃなくて、“残してる”ことってありませんか?

ネットショッピングでの“カートに入れっぱなし問題”をテーマに、買う/買わないのあいだにある微妙な心理と、実体のないシステムとのちょっとしたズレについてお話ししました。

ぜひ、自分の買い物のクセを思い浮かべながら聴いてみてください。

◇FM西東京【特別番組】11/29 11:00~

聞かせてください「あなたのコロナ禍」~私たちは何を学んだのか?

こちらのサイトからぜひコメントをお寄せください!

https://842fm.com/news/75077/

◇NOT公式ホームページ

https://not.or.jp

◇じゃないほうのnote

https://not.sc

◇お便り・お悩みはこちら⁠

https://forms.gle/nJsiruCX5qzq3dUV6

▷ Weekdays [LIGHT TALK]

平日は毎朝7時に放送。スタンダードに対するモヤモヤに光をあて、あなたの心をやさしく照らします。

▷ Saturdays [DEEP DIVE]

隔週土曜日はボリュームアップして10時に放送。NOT SHIP FOUNDERの志摩彩香と長田英史のWパーソナリティで、リアルな悩みの背景や、社会の見えない構造に光を当てながら、あなたらしい答えを見つけるヒントをお届け!ポストスタンダードな"じゃないほうの教養番組"です✨

放送目安

LIGHT:月,水,金 7時〜

DEEP:土 10時〜(隔週)

#ポストスタンダード運動