Moms in Transition - ママトラ

Moms in Transition

このポッドキャストは、ニューヨークに住む、仕事大好きバイリンガルの二人が「母になる」という人生のトランジション期について(時にゲストを交えて)ざっくばらんに話す番組です。 東京で出会い、同じ職場で切磋琢磨した過去をもつ、ニューヨーク在住10年以上のEikoとTomokoがお送りしています。 https://listen.style/p/moms-in-transition?QfmZFDi9

  1. AUG 28

    #016 - 美容師+ライフコーチ、二児の母としてチャレンジする、新しい働き方 - ゲスト:Chisatoさん

    今回は、出産をきっかけに考え始めていた「新しい働き方」を具体的なものにしていく過程真っ只中にいる美容師+ライフコーチであるChisatoさんをお迎えするゲスト回。「二人の子供が小さい時はどっぷり子育てに集中した」というChisatoさんも、下の子が学校に通い始める段階で「いよいよ自分の働き方に向き合わないと」という気持ちになったといいます。そうやって道を自ら切り拓いていく中での想いや思考錯誤のあれこれを聞きました。 ゲストプロフィール 伊藤知里(Chisato)さん:NY在住17年の美容師。美容の現場で3万人以上の女性と関わりながら、心の在り方・セルフケア・コーチングを統合した「心の美容師®」として活動中。自身の過去の躁鬱やコンプレックスを乗り越えた経験から、「見た目と心を同時に整えるメソッド」を体系化。現在は、美容の仕事をしている女性に向けて、セカンドキャリア支援・自己表現のサポート・セルフコーチング講座を展開。美容と心理学を融合し、心から自分らしく輝ける働き方を提唱している。 ウェブサイト:⁠https://www.chisatohealing.com/⁠⁠公式LINE⁠ このポッドキャストは ニューヨークに住む仕事大好きバイリンガルの二人が「母になる」という人生のトランジション期についてざっくばらんに話す番組です。 感想・リクエストなどは#ママトラ ハッシュタグでお願いします。文字起こしバージョンは⁠LISTEN⁠にて。

    36 min
  2. JUN 29

    #014 - 想像できたもの・道が描けたものは実現できると思っている - ゲスト:反町真理香さん

    今回はニューヨークで食にまつわるビジネスを初めて5年となる反町真理香さんをお迎えするゲスト回。もともとは日本で建築・インテリアの分野で働いていた真理香さん。米国で修士留学、現地就職、結婚・出産を経て異業種での起業、そしてコロナ、第二子の妊娠・出産。人との関係性の築き方、助けを求める力、楽観主義と現実主義のバランスに関するヒントのあるエピソードでした。 ゲストプロフィール反町真理香さん:法政大学建築学科卒業後、ロンドンの空間設計会社に勤務。帰国後、東京のインテリア商社にて勤務の傍ら2級建築士取得。キャリアアップのため 2011 年、NYの大学院へ留学。2014 年、インテリアデザイン修士号取得、学業優秀生。米系建築会社でデザイナーとして勤務。結婚・出産を機に 2020 年和食惣菜宅配マイハッピータミークラブを創業。2児の母。日本人子育て横のつながりコミュニティ『卯年会』(2023年生まれ以降のニューヨーク近郊のベイビーとママパパのコミュニティ)、縦のつながりコミュニティ『そりむら会』を主宰。 このポッドキャストは ニューヨークに住む、仕事大好きバイリンガルの二人が「母になる」という人生のトランジション期についてざっくばらんに話す番組です。 感想・リクエストなどは #ママトラ ハッシュタグでお願いします。文字起こしVersionは⁠⁠⁠⁠⁠LISTENにて⁠⁠。

    34 min
  3. JUN 5

    #012 - そのときにしかできないことをやったほうがいい - ゲスト:西小倉里香さん

    今回は西小倉里香さんをお迎えするゲスト回。20代からずっとITの世界で起業をしたり、様々な組織で仕事をしたり主体性を持って生きている里香さん。 「やっぱり自分でサービスつくりたい!」と独立した直後の妊娠発覚with 事実婚のパートナー。「子育てもパートナー関係も加点主義」「どう頑張っても完璧にできないくらいのストレッチ体験ができる場所にいく」「完璧じゃない自分に対して『それでもいいじゃん』となれることがハッピーにつながる」など、素敵なメッセージが詰まったエピソードです。 ゲストプロフィール西小倉里香さん:21歳で最初のテックスタートアップを東京で創業、2013年にNYCに渡米し起業準備及び短大に通う。帰国後合同会社DMM.comの社長室に入社。その後自ら企画して自動車のAI査定サービスを立ち上げる。 現在独立し女性向けカーライフサポートサービスの『Curufy』を立ち上げる。起業1期目に第一子を出産し、東京でスタートアップの経営と子育ての両立に奮闘中。カーライフサポートAIチャット「クルフィ」 このポッドキャストは ニューヨークに住む、仕事大好きバイリンガルの二人が「母になる」という人生のトランジション期についてざっくばらんに話す番組です。感想・リクエストなどは #ママトラ ハッシュタグでお願いします。文字起こしVersionは⁠⁠⁠⁠⁠LISTENにて⁠⁠

    36 min
  4. MAY 14

    #010 - 色々なタイミングが重なった - 2人の子供とワンオペ留学 に至るまで- ゲスト:今枝紘子さん

    今回は今枝紘子さんをお迎えするゲスト回。妊娠に至るまでの期待と現実のギャップ。意志力ではどうにもならない、妊娠中の体のこと。ご自身のキャリアに対する願いとのバランスの取り方。そして、色々なタイミングが重なって「今しかない」と思い立ってからの行動力。ワンオペ留学中のボストンで「一度立ち止まって今後20年のことを考えるきっかけにしたい」とおっしゃっている紘子さんにお話をお伺いしました。文字起こしVersionは⁠⁠⁠⁠⁠⁠LISTENにて⁠⁠⁠。 ゲストプロフィール今枝紘子さん:中学から大学の9年間NYで過ごす。新卒で外資金融にて株式業務に従事した後、同業内で人事に転身。直近はプライベートエクイティのHRディレクター。現在はMIT Sloanにて1年間Mid-Careerプログラムに在籍のため、2人の小学生とワンオペ留学中。LinkedIn プロフィールはこちら このポッドキャストは ニューヨークに住む、仕事大好きバイリンガルの二人が「母になる」という人生のトランジション期についてざっくばらんに話す番組です。 感想・リクエストなどは #ママトラ ハッシュタグでお願いします。

    41 min

About

このポッドキャストは、ニューヨークに住む、仕事大好きバイリンガルの二人が「母になる」という人生のトランジション期について(時にゲストを交えて)ざっくばらんに話す番組です。 東京で出会い、同じ職場で切磋琢磨した過去をもつ、ニューヨーク在住10年以上のEikoとTomokoがお送りしています。 https://listen.style/p/moms-in-transition?QfmZFDi9