じゃないほうを考えるラジオ - NOT Talks

【PREMIUM #177】業界の”中の人”になると見えなくなるもの 

⁨NOTTalksメンバーシップ⁩ فقط
どんな分野にも“業界”という枠がありますよね。お笑い、教育、行政、アート、まちづくり……。 その中で長く活動していると、いつの間にか“業界の常識”ばかりに染まってしまい、本当の目的や社会とのつながりを見失ってしまうことがあります。番組では、芸人の炎上発言やアート展示の例を通して、業界の「当たり前」を疑うことの大切さを考えました。 自分の世界が狭くなっているかもしれない——そんな気づきを得たい方におすすめの回です。 ぜひ聴いてみてください。 ◇根本みきさんの個展の詳細はこちら https://nemotomiki.jp/news/20251016/7418/ ◇ NOT OPENING Party! じゃないほうの世界線、はじまるよ 2025年11月24日(月・祝)14時〜22時(出入り自由) https://not.sc/n/na3e0f498186d 【メンバーシップのみなさまへ】 メンバー限定のLINEオープンチャットを開設しました。当面は各放送のコメント欄と、こちらのチャットでやりとりできたらと思います。 LINEのオープンチャットは、普段のLINEのアカウント名ではなく任意の名前で参加できます(匿名性があります)。参加の際に自由に名前を設定できますので、ApplePodcastのメンバーシップにご登録の旨明記の上、ご登録ください。 放送の感想、おさだへの要望・悩み相談、最近感じていることなど、自由にご投稿ください。自己紹介も歓迎です(必須ではありません)。 控えていただきたいことは「議論をすること(LINEだと誤解が生じやすいので)」「宣伝をすること(後で解禁するかも)」「同じ方が連続して長文を投稿すること」です。みんなで楽しい場にしていきましょう✨ ◇メンバー限定のオープンチャット https://line.me/ti/g2/xEOR_JT2NfL0teA0o18-RedDpab3pSWswr7ZkA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default