femsta フェムスタ 男性だからわからない、を卒業する。

S2-03 #49 「その痛み、なぜ?」知らなかった生理痛のメカニズム

今回のエピソードでは「その痛み、 なぜ?」 生理痛のメカニズムをテーマにお届けします。

生理が始まる頃に起こる下腹部痛や腰のだるさ、

頭痛や吐き気などの不快な症状、 それが生理痛。

この生理痛がなぜ起こるのか?

主な原因として、

プロスタグランジンという、

子宮を収縮させて経血を外に押し出す物質の量が多すぎること

子宮口の狭さにより、

経血がスムーズに出にくいこと

(特に出産未経験者)

血液や血流の状態が悪く、経血の流れが滞ること。

ストレスや睡眠不足がホルモンバランスや、

自律神経を乱し、血流悪化などにつながること

女性ホルモンのバランス

(エストロゲン過多、 プロゲステロン不足など)

が乱れること

などが挙げられます。

生理痛には個人差があり、

原因も一つではなく様々な要素が絡み合っています。

体質改善には根気がいりますが、

自分に合った方法で少しずつ習慣化できれば、

体全体の健康にもつながります。

番組では、リスナーのあなた(特に女性リスナーの方々の生理痛との向き合い方や解消法、 男性リスナーの方々のパートナーへの接し方)からのコメントやメッセージを募集しています。

#フェムスタ をつけてポストしてくださいね。

「男性だから分からない」で終わらせずに、 まず知ることからはじめて、 少しずつ理解を深めていく

この番組がそのきっかけの一つになれば嬉しいです。

お便りは下記Googleフォームにご記入ください。

https://forms.gle/6XYoKim3hh4cfoZv8

Xアカウント↓

https://twitter.com/femsta01