おっすって挨拶を若者に理解されない星野。
今回は学生など若い人と話すときに意識していることなどについて話します。
最後はいつのまにかジブリ談義へ。
おっすっていう挨拶/若い人と話すときに気を付ける/わからない言葉をニュアンスでつかむ/ドラゴンボールを知ることができました/アラレちゃんも/小さな罪/好きな漫画と音楽とゲームを教えろ/チェンソーマン/ゴールデンカムイ/リコリス・リコイル/ヴァイオレット・エヴァーガーデン/教えてもらったものは8割がた見る星野/サマータイムマシ・ンブルースを久々に見た/カメラを止めるな/前半おもしろくないけど後半で面白くなる映画/即興で話するスタイル/ストレングスファインダー/着想と学習欲/最上思考/ノスタルジーに浸りたいとき/ジブリが好き/風の谷のナウシカ/ラピュタ/パズーのがんばり/アシタカほど今を生きている/常に目の前の人に誠実/もののけ姫も面白いところ色々ある
-----------
★Withコーチメンバー共著で、kindle出版しました★
「コロナ時代に、オンラインでコーチングをはじめてみた。--つながる生き方ーー共創で夢を叶える」
www.amazon.co.jp/dp/B09WF8STJP
皆様、ぜひお読みください!
信息
- 节目
- 频率一周一更
- 发布时间2023年2月21日 UTC 03:48
- 长度21 分钟
- 季22
- 单集2
- 分级儿童适宜