Vol.129 今回は、ちょうどいい材木ラジオメンバーのバラエティに富んだ近況報告をお届けします。
報告① 編集長 山本望愛による、新サービス「望愛の手も借りたい」の概要とその反響。想定を遥かに上回るたくさんの方にお問い合わせいただき、ありがたいことに、望愛も手を借りたい状況になっています。
サービスサイトはこちら:https://887.co.jp/mochika_no_te
報告② 長野県大町市のスーベニアスウェットのプロトタイプを紹介。Vol.113のゲスト、ド変態 林野庁職員&お山のイラストレーター平田美紗子氏による最高にリアルで味のあるイラストをプリントしました。
プロトタイプの詳細はこちら:https://chodoii-zaimoku.stores.jp/items/686cc4bad9444478c419c030
報告③ Vol.114,115のゲスト、元数寄屋大工の佐野文彦氏が、IVS KYOTO 2025のピッチコンテストで落合陽一賞/IBM BlueHub大賞、京都信用金庫賞を受賞。林業界期待のホープとして、再びゲストに招いて根掘り葉掘り聞こうと企んでいます。
報告④ 推し地域の一つである、長野県松川町での新しい動きをピックアップ。Vol.74,75のゲスト、最強の地域おこし協力隊 田中大也氏が任期終了、そして妻の西川えりか氏が理事を務めるNPO法人いくとう山の暮らし研究所の設立。ホットな松川町に迫る回を近々再びお届けする予定です。
ちょうどいい材木ラジオの公式サイトはこちら↓
https://chodoii-zaimoku-radio.studio.site/
メルマガ登録はこちら↓
https://chodoii-zaimoku-radio.studio.site/#newsletter
Information
- Show
- FrequencyUpdated Bimonthly
- PublishedJuly 14, 2025 at 9:00 PM UTC
- Length56 min
- RatingClean