深川浩史さんは、AIの倫理観について問う取組み「AI SPEC」を進めています。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/corporate/special/design/14/
背景には、「AIの判断ミスは誰の責任になるのか」「AIが行う判断の善悪は誰が決定するのか」といった社会課題が徐々に顕在化する中、AI技術を扱う企業として、社内から問題提起しようという意図があります。深川さんはアートシンキングやスペキュラティブデザインの手法を採用し、メンバーと議論を重ねた結果、AIがもたらすかもしれないひとつの未来を漫画で表現しました。この漫画をトリガーとして、AI SPECは現在さらに展開しています。今回はプロジェクトのこれまでと今後について、深川さんにお話を伺いました。(インタビュアー:DLX DESIGN ACADEMY 小沢早百合)(収録:2022年6月16日)
Information
- Show
- FrequencyUpdated Semimonthly
- PublishedJune 23, 2022 at 6:42 AM UTC
- Length44 min
- RatingClean