文化系トークラジオ Life~社会時評&カルチャー

児童文学は何を大人に伝えようとしているのかーー『小公女』と『消えた王子』を読む▽塚越健司のホンのちょっとした話 第29回

Life番外編、塚越健司さんの「ホンのちょっとした話」。今回は児童文学の『小公女』と『消えた王子』の話。

▼参照コンテンツ バーネット著、伊藤整訳『小公女』新潮文庫、1953年 ※英語の原文は以下 https://www.gutenberg.org/ebooks/146

▼参考コンテンツ シュテファン・ツヴァイク著、中野京子訳『マリー・アントワネット(上下)』角川文庫、2007年 ※古い翻訳では「シュテファン・ツワイク」と書かれていたりします。 バーネット著、中村妙子訳『消えた王子(上下)』岩波少年文庫、2010年 BGM:MusMus

Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices