トミダタイムズ ラジオ

013.「3児の母、学校長、文化祭委員長!?三奈子さんのエネルギッシュな毎日」

メルボルンに暮らす素敵な日本人のみなさんにお話を聞くこのシリーズ、第2回のゲストは、Japaneasy日本語学校 校長先生であり、日本語教師養成講座の講師でもある ジョーンズ三奈子さんです。

ワーキングホリデーでシドニーにやってきたのをきっかけに、「やってみたい!」という気持ちを大切にしながら、夢をどんどんカタチにしてきた三奈子さん。
日本語教師としてのキャリアを積み、学校を立ち上げ、日本文化芸術祭の委員長としてイベントも運営。そして3人のお子さんのお母さんでもあります!

そんなパワフルでキラキラした彼女の、リアルな日常とは?
かつて住んでいたシドニーと比べて感じる、メルボルンの魅力とは?
心が明るくなる三奈子さんのお話、ぜひお楽しみください

そして、11月2日開催の「Japan Culture & Art Festival」**もどうぞお見逃しなく!
9月4日スタートの日本語教師養成講座の受講生も現在募集中です!

https://japaneasy.com.au/courses/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e8%aa%9e%e6%95%99%e5%b8%ab%e9%a4%8a%e6%88%90%e8%ac%9b%e5%ba%a7/ (Japaneasy 日本語教師養成講座)
https://www.jcafmel.com/ (日本文化芸術祭HP)
https://www.instagram.com/jcaf_mel/ (日本文化芸術祭インスタ)
https://x.com/jcafmelbourne⁩ (日本芸術文化祭実行委員長の独り言)