バトル・ニュース(プロレス&格闘技)

新世代によるシングルトーナメント『ねくじぇね』が開幕し、高見汐珠、キラ・サマーが白星発進!

 東京女子プロレスが10月4日、東京・品川プリンスホテル内クラブeXで『TJPW Autumn Victory in SHINAGAWA』を開催した。新世代によるシングルトーナメント『ねくじぇねトーナメント'25』が開幕し、高見汐珠、キラ・サマーが白星で発進した。 同トーナメントは2023年からスタートし、同年は上原わかなが、昨年は風城ハルが優勝。その後、上原は先の9・20大田区でプリンセスタッグ王座(パートナーはかみふくゆき)を奪取。風城は今夏のシングルトーナメント『東京プリンセスカップ』でベスト8まで進出するなど着実に飛躍を遂げてきた。 今年は七瀬千花、高見、キラ、小夏れんの4選手がエントリーし、『ダブルイリミネーション方式』で実施される。通常のトーナメントは『1敗=敗退』だが、この方式では『2敗した時点で敗退』となるルール。最終戦は10・26両国KFCホールで、優勝者には同団体が管理するタイトル(プリンセス・オブ・プリンセス王座、プリンセスタッグ王座、インターナショナル・プリンセス王座)のいずれかへの挑戦権が与えられる。 この日、まずは第1試合で高見と小夏が対戦。小夏はエルボー、ドロップキック連発で果敢に攻めていったが、高見が振り子式ドロップキックからコアラクラッチでギブアップを奪った。 第2試合ではキラと七瀬が激突。七瀬は串刺し式ドロップキック、エルボードロップで追い込むも、キラがレッグドロップ。さらにキラがラリアットを叩き込めば、七瀬はエルボーで返す。エルボーの打ち合いから、キラがバックドロップ、ハザード・ハングオーバーをズバリと決めてすりーかうんとを奪取した。 この結果、10・12新宿FACEでの組み合わせは高見vsキラ(勝者同士)、七瀬vs小夏(敗者同士)となった。 勝利した高見は「正直勝ててホッとしています。小夏さんはまだ4ヵ月なのに堂々としてて落ち着いてて凄いなって…。でも、今日は汐珠が勝ちました。トーナメント優勝した暁には、『ねくじぇね』じゃなくて、『なう・じぇね』になってみせます!」、キラは「千花は強かった。次、汐珠ちゃんとはシングルでやったことないけど、強いじゃない。けど、速い。絶対勝ちます!」と次戦に意欲を見せた。