ほりせんせいの「知るは楽しみなり」

#0492 今週は、私の歩んできた道を振り返ります(1)子どもの頃のこと

今月末頃、私自身のキャリアについて対談でお話しする機会がありますので、今週は、その準備も兼ねて、自分の歩んできた道をいったん言葉にしてみようと思いました。 「なぜ中小企業の研究をされているのですか?」「なぜオランダに関心を持たれたのですか?」「なぜ大学の先生になったのですか?」とよく尋ねられるので、今週はそんな私への問いにお答えしていきたいと思っています。    ◆   ◇   ◆   ◇   ◆ パーソナリティのほりきよしです。 知るは楽しみなりと申しまして、知識をたくさん持つことは人生を楽しく豊かにしてくれるものであります。 この番組は、大学の先生として30年以上経済学関連の講義を担当し、とくに中小企業研究を専門にしてきた私、ほりせんせいが、専門柄、気になる最新の経済・国際・産業・企業動向、大学教育や学生事情、はたまた趣味のクラシック音楽や、知人・友人との情報交換の中で感じたことなど、肩肘張らずに適当に、お話していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 ▼「ほりせんせい」のプロフィール https://prof-kiyoshi-hori.jimdofree.com/ #ほりせんせい #自分史 #キャリア #振り返り #もうすぐ500回 #まもなく500回 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6640bf91875ed51dcfa98b71