222 episodes

Off Topicは、米国を中心に最新テックニュースやスタートアップ、ビジネス情報、たまにカルチャーをゆるーく深堀りしながら解説する番組です。

毎週木曜日に新エピソードを配信しています、AppleとSpotify Podcastのテクノロジー部門別ランキング1位獲得!
Hosted by 草野美木(@mikikusano)and 宮武徹郎(@tmiyatake1)

https://listen.style/p/g9geif5o?s2uGAdvM

Off Topic // オフトピッ‪ク‬ Off Topic

    • Technology

Off Topicは、米国を中心に最新テックニュースやスタートアップ、ビジネス情報、たまにカルチャーをゆるーく深堀りしながら解説する番組です。

毎週木曜日に新エピソードを配信しています、AppleとSpotify Podcastのテクノロジー部門別ランキング1位獲得!
Hosted by 草野美木(@mikikusano)and 宮武徹郎(@tmiyatake1)

https://listen.style/p/g9geif5o?s2uGAdvM

    #219 新世代スポーツメディアとメディア業界のPower Law

    #219 新世代スポーツメディアとメディア業界のPower Law

    <目次>
    (0:00) スポーツコンテンツの盛り上がり
    (2:48) 解説コンテンツ
    (5:14) テレビのスポーツコメンテーター
    (8:05) 感情論の解説
    (13:54) 「俺達の時代は…」もいいけど、今のスキルセットも評価しよう
    (24:22) エンタメとしての面白さ
    (26:04) 深堀り型の需要ってどれくらいあるか?
    (29:03) アスリートポッドキャストの登場
    (37:00) 伝説の野球選手デレク・ジーターのメディア「The Players' Tribune」
    (41:17) 増えるスポーツ解説コンテンツ
    (43:56) 超超深堀!レブロンとJJ レディックの「Mind the Game」
    (51:45) ポッドキャストからTV
    (54:29) 3ポイントシュート特化の有名コーチ
    (59:01) メディアの分裂とコモディティ化

    <参照リンク>
    https://offtopicjp.notion.site/219-d6825091a5804cd08db9bbab20ac564d?pvs=4

    <About Off Topic>
    Podcast:
    Apple - https://apple.co/2UZCQwz
    Spotify - https://spoti.fi/2JakzKm

    Off Topic Club
    https://note.com/offtopic/membership

    X - https://twitter.com/OffTopicJP

    草野ミキ:
    https://twitter.com/mikikusano
    https://www.instagram.com/mikikusano

    宮武テツロー: 
    https://twitter.com/tmiyatake1

    • 1 hr 6 min
    #218 平均メディア時代の終わりと新エキスパートメディア

    #218 平均メディア時代の終わりと新エキスパートメディア

    <目次>
    (0:00) OP
    (2:10) ニュースメディアは終わったのか?
    (4:46) メディアの変換点
    (10:19) 得意分野を持つ小さいメディアのちから
    (16:02) メディアは本当に信頼できる?
    (24:06) ガジェットYoutuberのMKBHDの正直な酷評レビュー
    (36:48) 大企業もスタートアップも正直にレビューする姿勢
    (39:45) ポッドキャストと信頼
    (41:38) ”本音っぽい”フェイクポッドキャスト広告
    (45:48) 日米のニュースポッドキャストの違い
    (46:54) メディアのディスラプト、次回予告
    (48:22) ヴァージル・アブローの純粋主義者と観光客の間

    <参照リンク>
    https://offtopicjp.notion.site/218-1480576431404633be7795a2992aa802?pvs=4

    <About Off Topic>
    Podcast:
    Apple - https://apple.co/2UZCQwz
    Spotify - https://spoti.fi/2JakzKm

    Off Topic Club
    https://note.com/offtopic/membership

    X - https://twitter.com/OffTopicJP

    草野ミキ:
    https://twitter.com/mikikusano
    https://www.instagram.com/mikikusano

    宮武テツロー: 
    https://twitter.com/tmiyatake1

    • 51 min
    #217 雑談回 久しぶりのサンフランシスコ!どうだった?

    #217 雑談回 久しぶりのサンフランシスコ!どうだった?

    <目次>

    (0:00) OP
    (0:25) サンフランシスコ行ってきた
    (1:18) Stripe Sessions
    (4:05) アップデートの量がはんぱなかった
    (6:32) 出版部門Stripe Pressのブースも!
    (7:07) クラフト&ビューティー
    (11:50) NVIDIAジェンスンさんのトーク力・AI論
    (16:39) Stripeの環境問題への取り組み
    (18:55) AGI Houseに遊びに行ってきた
    (22:46) meetup in SF、Thank you for coming!
    (25:15) 自動運転Waymoに乗った
    (27:40) Humane!?
    (29:05) またテックカンファレンスいきたいな〜(希望)
    (29:44) アメリカで感じた心地よさと絶望

    <About Off Topic>
    Podcast:
    Apple - https://apple.co/2UZCQwz
    Spotify - https://spoti.fi/2JakzKm

    Off Topic Club
    https://note.com/offtopic/membership

    X - https://twitter.com/OffTopicJP

    草野ミキ:
    https://twitter.com/mikikusano
    https://www.instagram.com/mikikusano

    宮武テツロー: 
    https://twitter.com/tmiyatake1

    • 32 min
    #216 The New York Timesのバンドル戦略

    #216 The New York Timesのバンドル戦略

    <目次>
    (0:00) OP NYTバンドル化の歩み
    (1:14) 「The Boston Globe」買収の背景
    (7:49) 複数プロダクトの成長
    (12:38) クロスワードやWordleのゲーム事業は侮れない
    (29:45) 占いとかもありかも?/他社もやってるゲームプロダクト
    (35:32) スポーツメディア「The Athletic」買収、NYTとの相性
    (41:30) NYTのファネル戦略と新規獲得プロダクト
    (43:34) ビルとネイバーフッド

    <参照リンク>
    https://offtopicjp.notion.site/216-2efd0ad70e534fc3b807b60ff48bff08?pvs=4

    <About Off Topic>
    Podcast:
    Apple - https://apple.co/2UZCQwz
    Spotify - https://spoti.fi/2JakzKm

    Off Topic Club
    https://note.com/offtopic/membership

    X - https://twitter.com/OffTopicJP

    草野ミキ:
    https://twitter.com/mikikusano
    https://www.instagram.com/mikikusano

    宮武テツロー: 
    https://twitter.com/tmiyatake1

    • 50 min
    #215 The New York Timesのサブスクはなぜ成功している?

    #215 The New York Timesのサブスクはなぜ成功している?

    <目次>
    (0:00) OP(ぐたぐたですいません)
    (2:12) 直近のメディアの動き
    (5:32) 編集者とビジネスチームのバランス
    (11:50) 分散型メディア盛り上がりの裏でニューヨーク・タイムズ(NYT)は
    (14:57) 2017年のニューヨーク・タイムズのレポート
    (20:30) 良いコンテンツを作ることに専念
    (23:20) サブスクファーストとバンドル化
    (28:15) サブスクが柱になっているNYT、類似パターン
    (34:06) アテンション戦争にニュースはどう勝つか
    (37:13) 儲かるリテールメディア、頼りすぎは禁物かも
    (44:36) メルマガ出しすぎで失ったもの
    (48:09) コアな事業は何なのか?考えよう

    <参照リンク>
    https://offtopicjp.notion.site/215-34e4b52ac1ac465f87d036496c06176b?pvs=4

    <About Off Topic>
    Podcast:
    Apple - https://apple.co/2UZCQwz
    Spotify - https://spoti.fi/2JakzKm

    Off Topic Club
    https://note.com/offtopic/membership

    X - https://twitter.com/OffTopicJP

    草野ミキ:
    https://twitter.com/mikikusano
    https://www.instagram.com/mikikusano

    宮武テツロー: 
    https://twitter.com/tmiyatake1

    • 51 min
    #214 希少性のあるコンテキスト

    #214 希少性のあるコンテキスト

    <目次>
    (0:00) OP
    (0:40) アートギャラリーの文脈の遮断
    (8:42) ただのお皿をアートとして捉えるか
    (11:56) 文脈とニュアンスの希少性
    (16:18) サプライとデマンドの歴史
    (18:12) アメリカの死因ランキングの背景
    (20:16) 時間の概念
    (23:15) アプリの歴史を深ぼる
    (26:06) 『東京都同情塔』の言葉の定義問題
    (32:42) 言葉の意味の変遷
    (35:30) 文脈をどう取得していたか、今は?
    (41:39) 省略化とディスカバリー
    (42:56) AIサマライズってどう
    (50:14) Xのコミュニティノート(注釈)
    (54:52) 好奇心 as service
    (1:00:39) 今チャットツールを作るなら
    (1:08:34) 己のチャット流派を知りたい
    (1:13:03) 概念を当たり前にする
    (1:15:22) コンテキストレイヤーの提供
    (1:17:00) 事細かに解説しない理由

    <参照リンク>
    https://www.notion.so/offtopicjp/214-2d8c9af71cb348e9ae49879a180f45eb?pvs=4

    <About Off Topic>
    Podcast:
    Apple - https://apple.co/2UZCQwz
    Spotify - https://spoti.fi/2JakzKm

    Off Topic Club
    https://note.com/offtopic/membership

    X - https://twitter.com/OffTopicJP

    草野ミキ:
    https://twitter.com/mikikusano
    https://www.instagram.com/mikikusano

    宮武テツロー: 
    https://twitter.com/tmiyatake1

    • 1 hr 21 min

Top Podcasts In Technology

Algorithms + Data Structures = Programs
Conor Hoekstra & Bryce Adelstein Lelbach
iOS 14
Donald Riebe
Lex Fridman Podcast
Lex Fridman
Civic Tech Chat
Ryan Koch
Not So Standard Deviations
Roger Peng and Hilary Parker
TED Radio Hour
NPR

You Might Also Like

Rebuild
Tatsuhiko Miyagawa
Joi Ito's Podcast
伊藤穰一
backspace.fm
backspace.fm
ゆるコンピュータ科学ラジオ
ゆるコンピュータ科学ラジオ
経済番組 グリーンビジネス
NewsPicks地球支局 × Chronicle
経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜
Egg FORWARD × Chronicle