FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

株式会社フジテレビジョン

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

  1. -2 H

    快挙!ハンマー投げで日本勢が表彰台を独占! 水泳のレジェンド茨隆太郎選手がデフ通算20個目のメダル獲得!

    「快挙!ハンマー投げで日本勢が表彰台を独占! 水泳のレジェンド茨隆太郎選手がデフ通算20個目のメダル獲得!」 耳が聞こえない、または聞こえにくい選手の祭典「デフリンピック」は、11月15日(土)に開幕。大会も6日目になり、各会場で盛り上がりを見せています。まずは、東京アクアティクスセンターで行われている水泳です。2022年の前回大会、女子100メートルバタフライで金メダルに輝いた山形・酒田市出身の齋藤京香選手(24)が、同じ種目で決勝に挑みました。デフ水泳は出発音の代わりに光の合図でスタートします。3色のランプがあり、白は「スタート台に乗る」、赤は「テイクユアマーク」、青が「スタート」となっています。齋藤選手は、連覇に向けて好スタートをきりました。後半もダイナミックな泳ぎを見せますが、メダル争いは大接戦に。メダルが獲得できる3位か?それとも4位か?ゴール後に出たタイムは1分05秒38。わずか0秒16差で悔しい4位。メダルには届きませんでしたが、日本記録更新となりました。齋藤京香選手:みなさんのエールが私のパワーになって、最後まで力強く泳ぎきることができたかなと思います。続いて、男子400メートル自由形にデフオリンピック5大会出場のレジェンドが登場しました。ニッポンのエース、茨隆太郎選手(31)はこの日、2歳の誕生日の愛息が応援する中、決勝の大一番に臨みました。茨選手はスタートからトップに立ち、レースをつくります。しかし、ラストで逆転を許し、4分05秒11のタイムで2位。惜しくも銀メダルとなりましたが、デフリンピック個人通算20個目のメダル獲得となりました。一方、大井ふ頭中央海浜公園陸上競技場でおこなわれたハンマー投げでは、日本勢が表彰台独占の快挙となりました。まずは、前回大会金メダルの石田孝正選手(39)は、1投目で55メートル51をマークします。そして、石田選手に指導を受けていた初出場の遠山莉生選手(21)が、60メートル19のビッグスロー!大舞台で自己ベストの59メートル04を1メートル以上更新しました。

    3 min

À propos

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

Vous aimeriez peut‑être aussi