「「カーテン開けてのぞかれた」アパート住人が語った木村斗哉容疑者(22)の人物像は 被害女性は窒息死か…埼玉・老人ホーム入所者殺害事件」 埼玉・鶴ヶ島市の介護付き老人ホームで、入所者2人が殺害された事件から一夜が明けた16日、小林登志子さん(89)を殺害した疑いで元職員の木村斗哉容疑者(22)が送検されました。木村容疑者は白い長袖の服とマスク姿。左右の耳の下と首には、青いタトゥーのようなものが見えます。15日未明、鶴ヶ島市の老人ホーム「若葉ナーシングホーム」で入所者の小林登志子さんと上井アキ子さん(89)の2人がベッドで頭から血を流しているのが見つかりその後、死亡が確認されました。上井さんを殺害したのも木村容疑者とみられています。木村容疑者は2024年7月までこの施設で働いていて、「職員用の出入り口で4桁の暗証番号を入力して、鍵を開けて建物内に入った」などと供述していることが新たに分かりました。施設側によると暗証番号は変わっていなかったということです。熊谷市内にある、木村容疑者と同じアパートに住んでいる人は「ちょっと以前から家に帰って来た時にカーテンを開けてのぞかれたりして、レースのカーテンだったので正直影とか見えるんですよね」と話しました。木村容疑者は住人が帰宅するたびにカーテンを開けて見ていたといいます。同じアパートの住人:1回目が合った時があって、その時はあっち全裸でおっ?って。木村容疑者の部屋は普段から雨戸が閉められていて、2025年夏ごろからはガスが止められていたといいます。同じアパートの住人は「(容疑者の部屋の)ガスメーターに“ガス止め”って書いてあった。7月8月には止まっていたと思うので生活どうしているのかな」と思っていたといいます。警察は小林さんの死因について、首を絞められたことによる窒息死とみられることを明らかにしました。木村容疑者は調べに対し、首を絞めたことは認めていますが動機については何も話していません。
Informations
- Émission
- FréquenceTous les jours
- Publiée16 octobre 2025 à 09:16 UTC
- Durée2 min
- ClassificationTous publics