FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

株式会社フジテレビジョン

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

  1. -55 MIN

    ハマスの人質遺体“返還遅れ”でイスラエル「ガザへの支援物資搬入を制限」と発表 トランプ大統領は“ハマス武装解除”のアメリカ介入を示唆

    「ハマスの人質遺体“返還遅れ”でイスラエル「ガザへの支援物資搬入を制限」と発表 トランプ大統領は“ハマス武装解除”のアメリカ介入を示唆」 イスラエル政府は14日、イスラム組織ハマスによる人質の遺体の返還が遅れているとして、パレスチナ自治区ガザへの支援物資の搬入を制限すると発表しました。ロイター通信によりますと、ハマスによる人質の遺体の返還が遅れているとして、イスラエル政府は15日以降、支援物資を搬入するトラックの台数をこれまでの半分となる300台に制限すると国連に通知しました。また、特別な必要性がない限り燃料やガスの搬入を認めず、エジプトとガザ地区の境界にあるラファ検問所の再開も認めないということです。こうした中、アメリカのトランプ大統領は14日、恒久的な停戦の条件となるハマスの武装解除について、アメリカの介入を示唆しました。トランプ大統領:(ハマスが)武装解除しなければ我々がさせる。迅速に、場合によっては暴力的かもしれない。トランプ氏はさらに、ハマスが死亡した人質について「虚偽の報告をした」と述べ、ハマスの対応を非難し速やかに遺体を返還するよう求めました。

    1 min
  2. -6 H

    AI活用“成長する人工心臓”作成へ 心臓の移植を待つ子どもたちに新たな希望を

    「AI活用“成長する人工心臓”作成へ 心臓の移植を待つ子どもたちに新たな希望を」 AI(人工知能)を活用した再生医療によって、心臓の移植を待つ子どもたちに新たな希望を届ける取り組みに迫りました。先天性心疾患がある子どもたちを救いたいと、AIを活用した医療の関連事業を展開する「AIバイオメディカル」は、「AIと再生医療を結びつけて、今まではできなかった治療を日本でぜひとも実現したい」と、世界で初めて成長する心臓の作成を目指すことを発表しました。AIバイオメディカル 共同創業者 代表取締役CEO・櫻田伸一氏:いま68万人ほどの新生児がいるが、そのうち100人に1人、6800人は何らかの心疾患をもって生まれる。その中で移植でしか救えないのが68人。25%しかいない状況。AIやバイオプリンターなどを統合させた独自の技術により、ドナー不足のため移植を待つしかない先天性心疾患の子どもたちへ、細胞から作る「成長する再生人工心臓」を届けることを目指します。AIバイオメディカル 共同創業者 代表取締役CEO・櫻田伸一氏:世界で初めて再生の人工心臓を作り出して、これから生まれてくる子どもたちの命を救うことを目指す。5年以内に人間に投与したい。

    1 min
  3. -7 H

    ビジネスの力で課題解決へ スタートアップ集結 AI×ゲームで教育格差解消も

    「ビジネスの力で課題解決へ スタートアップ集結 AI×ゲームで教育格差解消も」 ビジネスの力で社会の課題解決に挑むスタートアップが集結しました。スタートアップの経営者など約100人が集結し、ピッチコンテストや展示を通してビジネスの力で社会課題の解決にアプローチするイベント「IMPACT STARTUP SUMMIT2025」が行われました。イベントには、自民党の高市総裁も登壇しました。インパクトスタートアップ協会・米良はるか代表理事:社会問題解決の主体を国や行政だけに任せるのではなく、スタートアップが新しいイノベーションで困難だった領域も解決できるような状況になってきているので開催した。展示ブースで重視されていたのは体験の提供。例えば、AI(人工知能)とゲームを掛け合わせた英語教育アプリ「マグナとふしぎの少女」。いい発音ができると敵を倒すことができるサービスです。「マグナとふしぎの少女」は学校向けに無償で提供し、英語の楽しさを伝えることを通して地域格差や家庭格差といった教育の格差をなくしていきたいといいます。さらに、年齢や体の違い、障害の有無にかかわらず、誰もが心地よく座れるように考えられたインクルーシブデザインの椅子「IKOU」も展示されています。また、視覚障害の方が耳や手をふさがずに足元からの振動を頼りに、目的地までのルートや曲がる左右の進行方向を案内してくれるデバイス「ASHIRASE」もありました。GPS(衛星利用測位システム)のない屋内でも使用できるデバイスを開発中で、今後はより多くの人に活用してもらいたいとしています。インパクトスタートアップ協会・米良はるか代表理事:今は民間企業が新しいイノベーションで解決していける領域が増えてきていると思うので、事業としても持続可能に、そして社会課題も解決できる。

    2 min

À propos

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

Vous aimeriez peut‑être aussi