「高市首相の所信表明「政治とカネ」「議員定数」の言及なし 野党「完全に後退」「がっかり」 “高市タオル”は2万円超の取引も」 国会を歩く高市首相は「かまないように頑張ります」と笑顔で口にしました。就任後初の所信表明演説に臨み、「私は日本と日本人の底力を信じてやまない者として、日本の未来を切り開く責任を担い、この場に立っております」と第一声を述べました。24日朝の閣議、中央の指定席に座った高市首相は隣の林総務相と笑顔で言葉を交わしました。閣議後の会見ではクールジャパン戦略も担当する小野田経済安保相に、「アニメや漫画について最近好きな作品や過去に感銘を受けた作品は」という質問があがりました。小野田経済安保相:…はい。私だいぶ嫌われている人間でもありますので小野田が好きだということで、その作品を好きな人が嫌な思いをされる人もいると思っていて、それは公的な場ではなくあくまで一個人の場でお話できたらいいなと思っている。一方、全身ピンクの明るい装いの片山財務相は会見でガソリンの暫定税率廃止の時期について、「今国会でと言っているからこれは至上命令で、あくまで実務の現場がついていける形なら早いほうがいい」と述べました。そして24日午後、高市首相が就任後初となる所信表明演説に臨みました。高市首相:国民の皆さまの政治への信頼を回復する改革にも全力で取り組んでまいる。それが国家国民のためであるならば決して諦めない。これがこの内閣の不動の方針です。物価高対策についてはひときわ大きな拍手があがりました。高市首相:この内閣が最優先で取り組むことは、国民の皆さまが直面している物価高への対応です。国民の皆さまの暮らしを守る経済対策・補正予算となるよう与野党で知恵を結集しましょう。一方で、「自由民主党がこの夏の参議院議員選挙で公約として掲げた給付金については、国民の皆さまのご理解が得られなかったことから実施しません」と述べ、議場がざわつく場面もありました。続けて、ガソリン税の暫定税率廃止法案の成立を訴えた他、電気やガス料金の支援も打ち出しました。
Informations
- Émission
- FréquenceTous les jours
- Publiée24 octobre 2025 à 11:23 UTC
- Durée3 min
- ClassificationTous publics
