Radio18s/Teenagerからの映画部

【企画】大乱闘!シネフィルギャグブラザーズ(第3回)

映画作品や映画人にまつわる小ネタ、ダジャレ、通称「シネフィルギャグ」を制限時間のうちにどれだけ言えるのかを競うRadio18sオリジナルゲーム「大乱闘シネフィルギャグブラザーズ」。

大学時代に編み出して以来伝説の企画となっていたシネフィルギャグ大会が、満を持して復活しました。前回からルールの甘さゆえに点数のインフレが起こっていたことを踏まえて、採点を厳密にした上で、それぞれが渾身のシネフィルギャグを披露しています!

果たして優勝者は誰なのか?そして今回の最優秀シネフィルギャグは何なのか?

<タイムテーブル>

(0:00) オープニング

・企画の趣旨説明:シネフィルギャグって何?

例:「相槌・ワイド・シャット」(アイズ・ワイド・シャット)

(04:00) ルール説明

・15分間の中で、どれだけシネフィルギャグを言えるのか。

・ギャグは一つにつき一点

・ギャグの完成度によって一点加算

・コンボギャグにも一点加算

例:「信じられんと・ヴァイス」(インヒアレント・ヴァイス)

  「反則・スレッド」(ファントム・スレッド)

→ポール・トーマス・アンダーソンしばり

(08:06) ゲーム開始

(23:06) ギャグ解説 米山

(30:26) ギャグ解説 福山

(36:00) ギャグ解説 角田

(42:00) ギャグ採点 米山

(44:10) ギャグ採点 福山

(48:20) ギャグ採点 角田

(51:45) ベストギャグ採点

1):「調子・狂うニー」(ジョージ・クルーニー):角田

2):「ホール・統括・アンダーソン」(ポール・トーマス・アンダーソン):米山

3):「東京スパイク・リー」(東京スカイツリー):福山

〈ご意見・ご感想はこちらまで!〉

メールアドレス ⁠radio18s.film@gmail.com⁠

グーグルアンケートフォーム

 ⁠https://docs.google.com/forms/d/10PyVRC1h_SwXt7igESDOX57srumosshhDSQqQVKlxYU/viewform?edit_requested=true%E2%81%A0⁠

⁠⁠⁠番組公式X(旧Twitter) ⁠@Radio18s

⁠Instagram アカウント ⁠@Radio18s