今晩、子どもと何話す?

NewsPicks for Kids

2022年創刊のまったく新しい子ども新聞 NewsPicks for Kidsがお届けするポッドキャスト「今晩、子どもと何話す?」では、編集長の金谷亜美とアートディレクターの櫻田潤による、クロストークをお届け。今晩、子どもとの対話のきっかけとなるようなトピックをお届けします。 出演 金谷亜美(NewsPicks for Kids 編集長) 櫻田潤(NewsPicks for Kids アートディレクター) プロデューサー 福田滉平 デザイン すなだゆか ソーシャル経済メディア、NewsPicksがお届けする、まったく新しい子ども新聞、NewsPicks for Kidsでは、家族でもっと話そう世界のこと、をコンセプトにご家庭にグローバルな視点をお届けしています。 ◯NewsPicks for Kidsについて ⁠⁠https://kids.newspicks.com⁠

  1. 8月7日

    #74 フィクションのような現実 - 宇宙空間に取り残されたら、あなたならどうする?

    目次 ・今週も8月号から注目の翻訳記事をご紹介! ・注目記事①「286日間の宇宙生活 - 286 Days In Space」 ・今晩子どもと話したい「SFのような現実が起きたとき、自分ならどうする?」 ・注目記事②「天まで届け! - Going Up!」 ・注目記事③「ようこそ! 巨大な木の国へ - Welcome To The Land Of Giants」 ・来週はお休み!次回は8月22日を予定しています まったく新しい子ども新聞 NewsPicks for Kidsがお届けするポッドキャスト「今晩、子どもと何話す?」では、編集長の金谷亜美とアートディレクターの櫻田潤による、クロストークをお届け。今晩、子どもとの対話のきっかけとなるようなトピックをお届けします。 出演金谷亜美(NewsPicks for Kids 編集長)櫻田潤(NewsPicks for Kids アートディレクター) プロデューサー福田滉平 デザインすなだゆか ※一部聞き取りづらい箇所がございます。ご了承ください。 ソーシャル経済メディア、NewsPicksがお届けする、まったく新しい子ども新聞、NewsPicks for Kidsでは、家族でもっと話そう世界のこと、をコンセプトにご家庭にグローバルな視点をお届けしています。 ◯NewsPicks for Kidsについて ⁠⁠https://kids.newspicks.com⁠ ●今年も開催!「キッズエディターチャレンジ」 https://kids.newspicks.com/kec2025

    18分
  2. 7月31日

    #73 日常にサプライズを。体験型イベントのすすめ

    目次 ・今週は8月号から注目の翻訳記事についてご紹介! ・全ページ見開きで展開する8月号 ・注目記事①「超巨大タイヤ工場に潜入 - Step Indie A Factory That Makes Jumbo Tiers」 ・フィクション的な現実をどう作るか、現実の中でいかに驚きと出会うか ・今晩子どもと話したい「親子で訪れたい、下町の工場」 まったく新しい子ども新聞 NewsPicks for Kidsがお届けするポッドキャスト「今晩、子どもと何話す?」では、編集長の金谷亜美とアートディレクターの櫻田潤による、クロストークをお届け。今晩、子どもとの対話のきっかけとなるようなトピックをお届けします。 出演金谷亜美(NewsPicks for Kids 編集長)櫻田潤(NewsPicks for Kids アートディレクター) プロデューサー福田滉平 デザインすなだゆか ※一部聞き取りづらい箇所がございます。ご了承ください。 ソーシャル経済メディア、NewsPicksがお届けする、まったく新しい子ども新聞、NewsPicks for Kidsでは、家族でもっと話そう世界のこと、をコンセプトにご家庭にグローバルな視点をお届けしています。 ◯NewsPicks for Kidsについて ⁠⁠https://kids.newspicks.com⁠ ●今年も開催!「キッズエディターチャレンジ」 https://kids.newspicks.com/kec2025

    20分
  3. 6月26日

    #69 上半期を総レビュー!子ども新聞制作の舞台裏

    目次 ・特集制作における編集者とデザイナーの協業 ・鍵は「どれだけ話したか」と「迷子になる」瞬間 ・特集制作における編集者とデザイナーの協業 ・鍵は「どれだけ話したか」と「迷子になる」瞬間 ・3月号「マイ・チョイス」:「人生は選択の連続だ」という共感と新たなアプローチ ・4月号「アフター・ザ・ニュース」 - 「産みの苦しみ」と「自分ごと化」 ・ニュースの具体性を良い意味での抽象度に高める挑戦 まったく新しい子ども新聞 NewsPicks for Kidsがお届けするポッドキャスト「今晩、子どもと何話す?」では、編集長の金谷亜美とアートディレクターの櫻田潤による、クロストークをお届け。今晩、子どもとの対話のきっかけとなるようなトピックをお届けします。 出演金谷亜美(NewsPicks for Kids 編集長)櫻田潤(NewsPicks for Kids アートディレクター) プロデューサー福田滉平 デザインすなだゆか ※一部聞き取りづらい箇所がございます。ご了承ください。 ソーシャル経済メディア、NewsPicksがお届けする、まったく新しい子ども新聞、NewsPicks for Kidsでは、家族でもっと話そう世界のこと、をコンセプトにご家庭にグローバルな視点をお届けしています。 ◯NewsPicks for Kidsについて ⁠⁠https://kids.newspicks.com⁠

    23分

評価とレビュー

4
5段階評価中
46件の評価

番組について

2022年創刊のまったく新しい子ども新聞 NewsPicks for Kidsがお届けするポッドキャスト「今晩、子どもと何話す?」では、編集長の金谷亜美とアートディレクターの櫻田潤による、クロストークをお届け。今晩、子どもとの対話のきっかけとなるようなトピックをお届けします。 出演 金谷亜美(NewsPicks for Kids 編集長) 櫻田潤(NewsPicks for Kids アートディレクター) プロデューサー 福田滉平 デザイン すなだゆか ソーシャル経済メディア、NewsPicksがお届けする、まったく新しい子ども新聞、NewsPicks for Kidsでは、家族でもっと話そう世界のこと、をコンセプトにご家庭にグローバルな視点をお届けしています。 ◯NewsPicks for Kidsについて ⁠⁠https://kids.newspicks.com⁠

その他のおすすめ