【今回の内容】
引き続きゲストにサトウホノカさんの友人、ヒナタさんを招いての雑談回です。
大都会・東京で生活しているだけで、高ストレスの状態なのでは?とヨシダさん。ヒナタさんは、電車に乗り合わせたある人の挙動が気になってしまったようで……。
【目次】
00:00 前回からの続き
00:10 酔っ払うのは、日常的な戦闘モードの反動?
04:30 電車でモヤった出来事
05:30 他人のフケや落ちている髪の毛を不潔と思うのはどうして?
08:20 「配慮できるはずなのにしないこと」に不快に感じる?
11:50 避けたくなるのは本能?
12:30 道に落ちている、二種類のウ○コで考えてみる
15:15 老いへの恐怖?
19:10 振り返り
<トーク中に登場した本>
愛するということ
エーリッヒ・フロム (著), 鈴木 晶 (翻訳)
https://amzn.to/3WDSCwT
ファスト&スロー(上・下) あなたの意思はどのように決まるか? (ハヤカワ文庫)
ダニエル・カーネマン (著)
https://amzn.to/47udYDI
勉強の哲学 来たるべきバカのために 増補版 (文春文庫)
千葉 雅也 (著)
https://amzn.to/4neuHiS
「学び」がわからなくなったときに読む本 (あさま社)
鳥羽和久 (著)
https://amzn.to/4g8mr1H
Learn Better ― 頭の使い方が変わり、学びが深まる6つのステップ(英知出版)
アーリック・ボーザー (著), 月谷真紀 (翻訳)
https://amzn.to/4gdHaRA
<効果音提供>
オトロジックさま
https://otologic.jp
―――――――
📻イージー・サイドを歩けラヂオとは?
このラジオは、親子ほど年齢差のある二人が
cafeでフリートークしながら、
心を強くしなやかに、
ウェルビーイングに生きるヒントについて
考えていくというラジオです。
各種ポッドキャスト・ユーチューブでも配信しています。
チャンネル登録、フォロー登録していただけると嬉しいです☺️
ご質問や相談、お悩みなどは、
投稿フォームからお願いします📩
https://profu.link/u/onayamitalklab
―――――――
📖【note】
自分らしくウェルビーイングに生きる記事を投稿しています
https://note.com/yoshida_kouji
📚【著書】
「わたしがわたしの親になる」人生が好転する8つのレッスン
https://amzn.to/3Bgmqcb
『「どうせ自分なんて」にサヨウナラ』
https://amzn.to/4fT4XoZ
『上司が熱く語るほど部下がドン引きするワケ』
https://amzn.to/3CxLYkZ
✉️【登録無料のメールマガジン】
「自信をはぐぐむ、幸せな自分のなり方」
https://www.mag2.com/m/0001294492
🗣️【無料メールセミナー】
(全7回)毒親・愛着問題、アダルトチルドレンなど
強くてしなやかな心を育むメールセミナー
※毎月1回開講です
https://www.nlp-breakstate.net/dokuoya_mailmagazine/
🟥【YouTube】
https://youtube.com/channel/UC4lhZQ7SnNSLczj705mQ3hg?si=erCTQsGXilkpENx_
情報
- 番組
- 頻度アップデート:毎週
- 配信日2025年10月23日 22:00 UTC
- 長さ22分
- 制限指定不適切な内容を含まない
