福島 慶 営業統括本部 主席主幹(まちづくり事業推進)
前多 敏幸 社会・環境ソリューション事業本部 社会・環境ソリューションビジネス開発本部
第二ビジネス推進グループ ソリューション担当部長
海底から宇宙まで〜インフラDX待ったなし
1953年にNECの電気通信工事部門が独立して誕生したNECネッツエスアイ株式会社。システムインタグレーションを事業の柱とし、「海底から宇宙まで」を掲げ、多様な顧客のニーズに合わせたシステムを提供しています。
いち早くテレワークを取り入れるなど、新たなチャレンジに積極的な同社ですが、最近ではサーモンの陸上養殖にも参入。そのサーモンを全社員に配布するという、豪快な一面も。
同社が地図ソリューション「IQGeoプラットフォーム」を活用した位置情報関連事業とともに、注力しているのがインフラのDX化です。インフラ領域の人手不足解消にもつながるサービスなどについて詳しく伺いました。
情報
- 番組
- 頻度アップデート:毎週
- 配信日2024年12月8日 22:30 UTC
- 長さ19分
- シーズン2
- エピソード49
- 制限指定不適切な内容を含まない
